
自分でも使いこなせるか自信が無いなぁ。
メンズスキンケアブランドで有名かつ大人気のバルクオム。
バルクオムといえば洗顔料や化粧水に注目がいきがちですが、泡立てネットもめちゃんこ良い洗顔アイテムです!
・本記事の内容
・バルクオムの泡立てネットについて
・バルクオムの泡立てネットの使い方
・バルクオムの泡立てネットのおすすめ購入方法
ぶっちゃけ適当に使っても泡立つけど、きちんとポイントを抑えた使い方をすれば泡立ちは倍増!
洗顔が気持ちよくなるのはもちろん、大きくてきめ細やかな泡は洗顔のポテンシャルを最大限に引き出します。

バルクオムの「THE BUBBLE NET」で男の肌の汚れを落としましょう!
もくじ
バルクオムの泡立てネットって他と何が違うの?
バルクオムの泡立てネット「THE BUBBLE NET」のポイントはこれ!
ポイント
・4重構造だから泡がきめ細かい
・200mmのネット部分で泡立ちが効率的
100均の泡立てネットと比較するとその違いは一目瞭然。
100均の泡立てネットは2重構造でサイズも小さい。
だから同じ洗顔料を使っても泡立ちが全然違う!
バルクオムの泡立てネット「THE BUBBLE NET」の感想レビューは、こちらの記事を見てみてね。
-
-
バルクオムの泡立てネットをレビュー!比較で分かる最強の洗顔アイテム【口コミ】
続きを見る
バルクオムの泡立てネットの使い方
ここからはバルクオムの泡立てネットの使い方を、写真付きで解説してきます。
最初に泡立ちが良くなるポイントを紹介。
ポイント
・空気を含ませながら泡立てる
・優しく大きく転がすように泡立てる

step
1バルクオムの泡立てネットをぬるま湯で濡らす
step
2洗顔料を適量バルクオムの泡立てネットに出す
ポイント
洗顔料の適量は製品によって違うので、説明書やパッケージを確認しておこう。
1cm程度だったり10円玉程度というのが多いよ。
step
3バルクオムの泡立てネットを転がしながら揉んで泡立てる
空気をより一層含ませるように、ネットを広げたりするのもおすすめ。
ポイント
・空気を含ませるように大きく動かす!

step
4きめの細かい泡ができてきたら絞り取って完成
濃密なモチフワ泡の完成です。
洗顔料にもよるけど、濃密泡で弾力があるから手を反対にしても泡が落ちません。
以上の手順がバルクオムの泡立てネットの使い方になります。

ちなみに写真ではオルビスミスターの洗顔料を使っています。
バルクオム同様に、こちらも非常におすすめのメンズスキンケアアイテム!
バルクオムとオルビスミスターの2つを比較している記事も、ぜひ見てみてね。
-
-
【使って比較】オルビスミスターとバルクオム!おすすめはどっち?
続きを見る
バルクオムの泡立てネットはどこで売ってる?おすすめの買い方
バルクオムを取り扱っている店舗は全国にけっこうあります。
ロフトや東急ハンズ、イオンにヨドバシカメラ。

出かけるのも面倒だし、ネットでサクッと買いたい!という場合はネットショップで買うのがおすすめ。
公式サイトやAmazon、楽天、Yahooショッピングで購入することができます。
ポイント
・店舗で買いたい!というあなたは公式サイトSHOP LISTをチェック!
・ネットでサクッと買いたい!というあなたはネットショップをチェック!
バルクオムの洗顔料や化粧水、乳液を試してみたい。
Amazonや楽天でサクッと購入したいというあなたは、5日分のトラベルセットでお試しするのがおすすめです。
まとめ!バルクオムの泡立てネットは使いやすくて泡立ち最高
バルクオムの泡立てネットは、洗顔のポテンシャルを最大限に引き出す超優秀な洗顔アイテム!
4重構造でネット部分200mmのサイズだから泡立ちが抜群!
使い方のポイントはこちら。
ポイント
・空気を含ませながら泡立てる
・優しく大きく転がすように泡立てる

バルクオムの泡立てネットを使って毎日のスキンケアをちょっと贅沢に、そして効果的にしていきましょう。