ZIGEN メンズコスメレビュー

メンズコスメZIGENの評判!4つのアイテムの使い心地を写真で解説!

本記事はプロモーションが含まれています

周囲からの印象を良くしたい。
肌をキレイにして清潔感を上げたい。

メンズコスメブランドでおすすめはないかな?
ZIGENってよく聞くけど実際どうなの?

 

メンズ専門のコスメブランドZIGEN。
2013年にフェイスウォッシュとオールインワンフェイスジェルの販売を開始し、メンズコスメブランドの先駆け的存在です。

ZIGENといえばオールインワンフェイスジェルが特に人気で有名ですが、他にも男の魅力をアップさせるアイテムが盛りだくさん。

 

・本記事の内容

・ZIGENについて
・4つのアイテムをレビュー
・ここが凄い!他社製品との違い
・実店舗で買えるお店を紹介
・使い方を知りたい!各種SNSを紹介

ビューティー太郎
ZIGENの4つのアイテムを実際に使い続けた経験から、魅力やデメリットについて解説していくよ。

 

ZIGENはこんなあなたに特におすすめ!

こんな方におすすめ

  • 美容初心者
  • 美容の時間は抑えたい
  • でもしっかり男を磨きたい
  • 実績のあるブランドが良い
  • 1つのブランドで統一したい

ZIGENは各種メディアにも取り上げられた、実績のある大人気メンズコスメブランド。
美容をしっかりと行いつつも時短に繋がるアイテムで、手間と時間をかけずに男を磨くことができます。

 

 

メンズコスメブランドZIGENとは

ZIGENは日本の企業で、福岡県にあるメンズコスメブランドになります。
スキンケアアイテムはもちろんスカルプケアやメイクアップアイテムまで、メンズ専門で幅広くコスメが揃っているブランド。

 

メンズコスメブランドとしては珍しい、環境問題に取り組んでいる企業で、地球環境を考慮した成分配合や、エコ素材容器を採用しSDGs、サステナブルな社会を目指しています。

ZIGENのエコ素材について

引用 : ZIGEN SDGs サステナブルな社会の実現に向けて

地球環境やSDGsは企業として真摯に取り組むべき課題の1つ。

ビューティー太郎
企業として信頼できる証でもあるね。

 

 

ZIGENの評判!4つのコスメアイテムを使ってみた

フェイスウォッシュにオールインワンフェイスジェル、シャンプー&ボディウォッシュ、BBクリームの計4つのZIGENアイテムを実際に使った感想をレビューしていきます。

 

 

フェイスウォッシュ

まず最初にレビューするのが、スキンケアアイテムのフェイスウォッシュ。

ZIGENフェイスウォッシュの特徴がこちら。

ポイント

・美容成分たっぷり配合
・11のフリーで低刺激、肌に優しい
・美肌作りに欠かせない整肌成分配合
・こんにゃくスクラブで汚れを絡めとる

 

洗浄成分が石けんベースだから、皮脂汚れに強く肌にも優しい。
そして何より、こんにゃくスクラブ洗顔で過度な泡立てが不要。

泡立てネットを使い、たくさん泡立てして泡洗顔をする洗顔料が多い中、ZIGENフェイスウォッシュはその必要がありません。

ビューティー太郎
朝は忙しいから、泡立てしなくていいのはめっちゃ楽だよ。

 

泡立てネットを使わずに、手で少し泡立てるだけでしっかり汚れが落ちる。

ZIGEN洗顔料の泡立ち

こんにゃくスクラブで毛穴の奥の汚れや皮脂をしっかり吸着して絡めとるから、テカリやベタつき、毛穴汚れが気になる方におすすめの洗顔料です。

デメリットとしては、泡立ちはそこまで良くない(そもそも過度な泡立ち不要)から、泡洗顔が好きな方にはおすすめしません

 

公式サイトの場合、定期購入初回のオールインワンジェルとのセット買いで、50%オフになります。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてね。

 

ZIGENフェイスウォッシュの詳しいレビュー、口コミ評判については下の記事をチェックしてね。

ZIGEN洗顔料をレビュー評価!泡立て不要の簡単スキンケア

 

 

オールインワンフェイスジェル

ZIGENオールインワンフェイスジェルの特徴はこちら。

ポイント

・35種類の保湿成分を凝縮
・7つのフリーで肌に優しい
・無香料タイプで使いやすい
・アミノ酸やミネラルも補える
・潤いをキープしながらもサラサラ

 

累計売上販売本数は300,000本を突破した、ZIGENの代表的コスメアイテムでもあるオールインワンフェイスジェル。
化粧水・美容液・乳液・保湿クリームの4役を1本で済ませることができるから、コスパが良くて手間をかけずにスキンケアができる。

ビューティー太郎
ジェルだから肌になじみやすく、潤いつつもベタベタしない仕上がりが印象的だね。

 

テクスチャーは重たい感じはない、みずみずしくて柔らかく伸びやすい。

ZIGENオールインワンを手のひらに出す

ZIGENオールインワンを手のひらで伸ばす

1本で4役のオールインワンだけあって、手間と時間がかからずスキンケアが楽になります。
保湿力がありうるおいが持続しつつも仕上がりはベタつかない、シェービング後のヒリつき、顏のテカリも抑えてくれる。

時間はかけたくない、でもしっかりとスキンケアもしたい!という方におすすめのオールインワンです。

 

デメリットとしては、クリームのような重めの仕上がりではないので、乾燥が酷くしっとりした仕上がりを求めている方にはおすすめしません。

 

フェイスウォッシュと同様に公式サイトの場合、定期購入初回のセット買いで、50%オフになります。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてね。

 

ZIGENオールインワンフェイスジェルについては、下の記事でもっと詳しくレビューしています。

口コミは本当?ZIGENオールインワンをレビューして検証してみた

 

 

シャンプー&ボディウォッシュ

ZIGENシャンプー&ボディウォッシュ

ZIGENシャンプー&ボディウォッシュの特徴はこちら。

ポイント

・全身洗える
・500mlの大容量
・詰め替え用もある
・清浄成分は純石けん
・香りは柔らかな柑橘系
・柿渋エキス配合で臭い抑制効果

・フケ・かゆみを防ぐノンシリコン
・合成化学成分を不使用、12のフリー

 

一番注目したいのは、頭から体まで全身洗えるシャンプーだということ。
お風呂時間を圧倒的に短縮してくれるから、めんどくさがりなメンズにピッタリのシャンプーです。

カキタンニン配合で消臭効果に期待ができ、ベタベタ汗・頭皮や足の臭い・加齢臭といった男の気になる臭いを抑えてくれるのも嬉しいポイント。

 

泡立ちが良く、全身一気に洗うことができます。

ZIGENシャンプー&ボディウォッシュの泡立ち

洗浄成分は石けんベースで泡立ちやすく洗浄力が高い。
そして、高級な美容液やサロン専売シャンプーに配合されている「ペリセア」と呼ばれる成分配合で、頭皮のケアや毛髪のダメージ修復をしてくれます。

お風呂はサッと済ませたい、加齢臭や汗、体の臭いが気になるといった方に特におすすめできるシャンプーです。

 

デメリットとしてはリンスやコンディショナーの成分は入っていないので、髪が長い方にはおすすめしません。
どうしても使いたい場合、別途リンスなどを使うことをおすすめします。

 

ZIGENシャンプー&ボディウォッシュについて、詳しい成分解析や使い心地については下の記事を見てね。

【口コミ】ZIGENシャンプー&ボディウォッシュ使って成分解析!

 

 

BBクリーム

ZIGEN BBクリーム

ZIGEN BBクリームの特徴はこちら。

特徴

・自然な肌補正
・ウォータープルーフ
・9つのフリーで低刺激
・SPF40 PA+++で紫外線カット
・保湿成分配合で乾燥から守る
・整肌成分配合で肌トラブルから守る
・クレンジング不要、石鹸で落とせる
・皮脂吸着パウダーでブルーライトカット

 

初めてメイクアップするメンズにおすすめできるZIGENのBBクリーム。
石けんでも落とせるからクレンジングを新たに買う必要もなし、露骨にメイクをしているような仕上がりにはならないから、周囲にメイクをしていることがバレません。

ビューティー太郎
自然な感じで、肌をキレイに見せることができるよ。

 

こちらはZIGENのBBクリームで僕の手の火傷を隠した写真。

ZIGENのBBクリームを手に塗った前後

 

こちらの写真は実際に頬に塗った写真。

ZIGEN BBクリームを塗った前後の頬

BBクリームとしての機能はもちろん、保湿成分や整肌成分配合で乾燥や肌トラブルからも守ってくれる。
SPF40 PA+++だから、肌老化の最大の天敵、紫外線をカットしてくれるのも嬉しいポイント。

男がメイクをするのに抵抗がある、とにかく周囲にバレたくない。
自然な感じで肌をキレイに見せたい方に特におすすめのBBクリームです。

 

自然な仕上がりなのでガッツリ隠したい、女性のようなメイクを求めている、という方にはおすすめしません。

 

ZIGEN BBクリームについてさらに詳しいメリット・デメリット、使い方、口コミ評判は下の記事で解説しています。

ZIGENのBBクリームをレビュー!使用前後の変化を9枚の写真で解説【口コミ】

 

 

ZIGEN5つのおすすめポイント!他のメンズコスメとの違い

ZIGENを使って分かった、メンズコスメブランドZIGENのおすすめポイントを5つ紹介していきます。

 

 

メディア掲載多数

男性なら一度は聞いたことのあるメディアに多数、ZIGENの商品が掲載されています。

掲載メディア

OCEANS、MEN'S NON-NO、FINEBOYS+plus BEAUTY、AERA、smart、GOODS PRESS、GetNavi、Mono Max、日経トレンディ、メンズヘアカタログ BEST 短髪スタイル その他多数

ZIGENのメディア掲載の実績については、公式サイトのメディア掲載情報で確認することができるよ。

 

また「世の男性を応援したい」というコンセプトから、会社がある「福岡」のスポーツチームのスポンサー活動も行っています。
ZIGENのスポンサー活動については、こちらで確認して下さい。

 

 

ラインナップが豊富

僕が使ったのは、洗顔料とオールインワンフェイスジェル、シャンプー&ボディウォッシュ、BBクリームの4つだけど、他にもアイテムがあり、メンズコスメのラインナップが豊富。

本記事でレビュー紹介したアイテム以外に「ソルト洗顔」「化粧水」「フェイスマスク」「アクアハンドジェル」といったコスメがあります。

メンズコスメZIGENのスキンケア商品ラインナップ

引用 : ZIGEN公式サイト 全商品一覧

メンズコスメだと洗顔料のみ、化粧水だけといったブランドもあります。

ビューティー太郎
ZIGENのようにラインナップが揃っていると、ブランドを統一して使うことができるよ。

 

同じブランドの方が相性もいいし、商品数が多いのは嬉しいポイントです。

 

 

時短アイテムが多い

レビュー紹介したコスメを見ると分かると思うけど、手間をかけずに時短になるアイテムが多いのが分かります。

フェイスウォッシュは過度な泡立て不要でサッと洗顔、オールインワンフェイスジェルは1本4役で時間をかけずにスキンケア。
シャンプー&ボディウォッシュに至っては、これ1つで頭から全身洗える優れものです。

ビューティー太郎
僕もそうだけど、めんどくさがりやなメンズにZIGENのコスメはピッタリだよ。

 

時間はかけたくないけど、肌も体もしっかりケアしたいという男の希望を叶えてくれます。

 

 

地球と環境に優しい

メンズコスメブランドZIGENとは」で紹介したけど、ZIGENはSDGs、サステナブルな社会を目指しています。

合成香料・着色料・防腐剤・紫外線吸収剤・合成界面活性剤といった安価で使いやすいが、人や環境に良いとは言えない成分に限りなく頼らない。
環境への負担を少なくし、保存料や添加物に頼らず、本当に肌に必要な成分で商品開発を行っている企業です。

それに容器にはエコ素材を採用、植物性プラスチックの使用や、焼却時に発生するCO2を約60%抑制する素材を使った容器になっています。

ビューティー太郎
地球環境について考えている企業だから、コスメを使った時の安心感があるね。

 

 

売れまくっているアイテム

ZIGENで特に人気なのがオールインワンフェイスジェル。
累計販売本数が300,000本を突破した売れまくっているメンズコスメです。

ZIGENのオールインワンフェイスジェルは累計販売本数300,000本を突破

引用 : ZIGEN公式サイト

売れているから良い商品とは限らないけど、数あるメンズコスメブランドから、多くの男性に選ばれ使われているのは間違いいありません。

ビューティー太郎
フェイスウォッシュも大人気で、オールインワンフェイスジェルとセット使いがおすすめ。

 

特に公式サイトなら、初回だけですが50%オフになる特別価格(記事作成時)になるキャンペーンがあります。
かなりお得なキャンペーンだから、いつまで続くか分からない。
早めにチェックすることをおすすめします。

ZIGEN定期購入の初回キャンペーン 引用

引用 : 公式サイト

 

キャンペーンについての詳しい内容は公式サイトを確認してね。

 

 

ZIGENが買える店舗

ZIGENを店舗で買えるのは東急ハンズやロフトになります。
ラオックスやイオンでも取り扱いはありますが、取扱店舗はかなり少ない。

ビューティー太郎
あなたの近所の店舗で売っているかどうかを確認するには、公式サイトの「SHOP LIST」を確認してみて。

 

公式サイトのキャンペーン、ショッピングサイトのセールがあるから、確実かつお得に買うならネットでの購入がおすすめです。
店舗の場合、せっかく行ったのに売り切れてない場合もあるからね。

 

 

使い方が分かる!ZIGENのSNS紹介

もしZIGENコスメアイテムの使い方に悩んだら、ZIGEN公式のSNSをチェックするのがおすすめ。
特にYouTubeでは使い方を動画で解説しているから、分かりやすい。 

 

Twitterではスペシャル特典がある、お得に買える日を知るのにも便利です。

 

Instagramでは写真と共にコスメの特徴が紹介されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ZIGEN(@menscosme_zigen)がシェアした投稿

 

ビューティー太郎
各種SNSをフォローしておくことで、使い方やキャンペーンの時期を知ることができるよ。

 

 

評判まとめ!ZIGENをおすすめしたいメンズ

ZIGENはこんなあなたに特におすすめ!

こんな方におすすめ

  • 美容初心者
  • 美容の時間は抑えたい
  • でもしっかり男を磨きたい
  • 実績のあるブランドが良い
  • 1つのブランドで統一したい

メンズコスメの先駆け的ブランド、売れ筋で大人気のあるコスメが揃い実績のあるZIGEN。
コスメアイテムのラインナップも豊富で、1つのブランドで統一させることができます。

手間をかけずに時間がかからない、それでいてしっかりと男の肌や体をケアできるコスメがあるので、美容に興味を持ち始めた美容初心者や、めんどくさがりなメンズに特におすすめ!

 

ビューティー太郎
ZIGENはかっこよくなりたい男の希望を応援してくれる、メンズコスメブランドだよ。

 

ZIGENのコスメを使って男を磨いていきましょう。

  • この記事を書いた人

ビューティー太郎

メンズ美容アドバイザーのビューティー太郎です。 お家で手軽にできる男の美容をメインに実践方式で紹介! 美容を少し意識するだけで清潔感が向上し、見た目も良くなり、気持ちも上がってポジティブに! 男性の美容活動はマジでおすすめです。

-ZIGEN, メンズコスメレビュー