ビーグレンが気になるけど、やめた人が多いって本当?危険性があるの?

本記事ではそんな疑問を解決していきます。
ビーグレンは今までに日本国内で170万人以上が使用しています。

引用 : ビーグレン公式サイト
これだけの人数が使っていれば、やめた人も出てくるのは当然のことです。
ココがポイント
ビーグレンをリサーチして、やめた人で多かった5つの理由や危険性について解説していきます。
肌質は人それぞれなので、効果を感じることもあれば、肌に合わない可能性もあります。
ただ、肌悩みがあるなら試してみる価値のある化粧品です。
ビーグレンのCセラムに効果を感じて、今でも使い続けていますよ。
左が通常商品、右がトライアルのCセラム

肌の悩みは人それぞれですよね。
肌悩み
年齢を重ねてできたシミやシワ、ほうれい線、くすみが気になる。
ニキビは人に見られるのが嫌だし、ニキビ跡にならないか心配になる。
肌悩みは人によって違いますが、共通しているのは、肌がきれいになると外見だけではなく、気分も気持ちも明るくなるということです。
自分に自信を持つきっかけになりますし、鏡を見るのも楽しみになります。
外に出たり人と会うことにも積極的になれます。
ココがポイント
ビーグレンは処方箋不要のドクターズコスメです。
肌に合わないと、「赤み」や「かゆみ」がでる可能性もありますが、その分、高い効果が期待できます。

ビーグレンはお手軽に試せるよう、肌の悩みに応じた6種類のトライアルが用意してありますよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
ビーグレンを使ったことがある人にアンケートを実施し、リアルな評判を独自にリサーチしました。
詳しくは、「買ってはいけない?ビーグレンの真実」で解説しています。
-
-
おすすめ【買ってはいけない5つの理由】ビーグレンの真実!悪い口コミは本当?
続きを見る
本記事は、厚生労働省・消費者庁の発信する情報、第三者へのアンケートや口コミ、薬機法への準拠を心がけ作成しています。
もくじ
ビーグレン | やめた人で多い5つの理由

ビーグレンをやめた人で多かった、5つの理由を紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
5つの理由
節約したい

美容代を節約するのに、安い化粧品に切り替えたという口コミが見られましたね。
b-glen保湿力は素晴らしいけど高いからなぁ…もう少し予算抑えたいところ。アクセーヌに戻すか松山脂油にしてるみるか悩む。
— ポチ (@pochitaro1991) April 17, 2023
ココに注意
ビーグレンはライン使いすると、月に1万円以上かかってしまいます。
家計を見直したい専業主婦、美容以外にお金をかけたい、お小遣い制でやっている。
そんな場合には、節約してもっと安い化粧品に切り替えたいと思うのかもしれません。
ただ、一度やめたけどビーグレンに戻したら肌の調子が良くなった、という口コミもあります。
メラノCCの美容液やっと使い終わった、、昨夜b.glenに戻したらつけた瞬間から引きあがってピカピカになった。もうほかの使わないよ。
— V🐰✨ (@bokuhautau23) March 9, 2023
節約も大切ですが、肌の調子がいいと気分が上がり充実した気持ちになれます。

値段が高い

「ビーグレンは値段が高い」、という口コミを見ます。
ビーグレン使ってたけど高いよー
— にゃんこ (@nyanko_boc) October 20, 2018
確かに価格をみると高めですね。
クレイ ウォッシュ 洗顔料 |
QuSome ローション 化粧水 |
Cセラム 美容液 |
QuSome レチノA 美容液 |
QuSome ホワイト2.0 美容液 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
150g | 120ml | 15ml | 15g | 15g |
4,290円 | 5,500円 | 5,170円 | 6,600円 | 6,600円 |
一方で「値段は高いけど良い」、という口コミも多いです。
ビーグレン…やりおるで…高いだけある…
— くっしー (@kussssy0420) April 18, 2019
やはり美容はビーグレン最強なんか…高いけど続けようかなぁ
— ❖ 優 奈 ❖ (@starscope_yuna2) December 27, 2018
値段が高いと感じた場合、使い続けるのが難しくなります。
無理してライン使いする必要はなく、自分に必要だと感じた商品のみを使い続けるのがおすすめです。

ちょっとした裏技でお得に1か月以上お試しできます。
詳しくは「ビーグレン使い続けた結果!裏技でお得にできる方法」を参考にしてください。
肌に合わない

続いて紹介するのは、「肌に合わない」といった口コミです。
何も考えずビーグレン使ってたけど、肌が乾燥でシワが増えてる気がする…( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
— あや (@Y1419S) April 13, 2019
確かに吹き出物は出にくくはなってるけど。。
はぁ~、自分に合う化粧品に出会いたい!
値段が高いから効果があるはず。と考えず、自分に合った化粧品を使い、肌に合わないと感じたら使うのをやめたほうがいいですね。

ココがポイント
トライアルと返金保証で失敗するリスクを避けましょう。
返品、返金については公式サイトの「365日返品・返金保証」が参考になります。
全6タイプあるトライアルの違いは、「ビーグレンのトライアルどれがいい?」を参考にしてください。
効果を感じなかった

使ってはいたけど、「効果を感じなかった」という口コミもあります。
なんとなく良いような気がして3年ほど使ってはいたけど、とりあえず毛穴シミシワには私は効果無かったwビーグレン使ってた時よりむしろ純白専科使ってる今の方が私には良いかも🤔
— ぽむ🍏 (@blue_dahlia_4) February 17, 2020
肌質は人それぞれなので効果を感じる人もいれば、そうではない人もいます。
トライアルでお試しできるので、自分で使ってみることが大切ですね。
人によっては、「効果を感じた」という口コミもよく見ますよ。
明けの夜、ゆーっくりお風呂あったまって、b.glenのQuSomeLiftでマッサージして、フェイシャルマスク中🥹✨
— ❤︎☺︎❤︎ (@HIROaccess705) March 24, 2023
これ使ってマッサージしてた頃、痩せた?って聞かれたことあって、効果を実感したので、久しぶりに購入してみた🤭 pic.twitter.com/1zWP6xSWGW
てかb.glenめちゃくちゃ良い!
— 飴 (@_amedama07) July 13, 2019
乾燥するとか効果イマイチとか
合わなかった人達いるけど
私の肌には相性良かった!
最近できた左頬のニキビ跡が
目立ってて嫌だったけど
1~2回でかなり薄くなってたし
治りかけニキビの赤みも
ほとんどなくて目立たない!凄い
使っている人も多く人気のある化粧品なので、肌悩みがあるなら使ってみる価値はありますよ。
怪しい・ステマが多い

インフルエンサーがビーグレンを紹介していたので、ステマ疑惑があるみたいですね。
インスタグラマーみたいな人達が、さっきからこぞってb-glenオススメってあげてるぅ。
— ユキ/ESFP (@j_yk_s2) May 6, 2019
PR日だったのかな😂ステマやってなさそうなフォローしてる人もあげてたからある程度は皆ステマなんだろうな。
ステマとは?
ステルスマーケティングの略で、消費者に宣伝と気づかれないよう商品を宣伝すること。
「サクラ」や「やらせ」に類似した宣伝方法ですね。
メリットばかりを誇張してる口コミは、ステマの可能性もあるので注意して下さい。
一方で、ステマだと思い敬遠してたけど、使ってみたらよかったという口コミもあります。
b-glenステマかと思ったら結構いいかんじ
— 彩香 (@axc__04) February 21, 2019
ステマ感すげぇなとおもっていたけどb-glenのトライアルセット使いだしてから肌の調子がすこぶるいいぞ。。
— さな(長女) (@sanaotaaca) September 10, 2019
これ本品買っちゃうやつだ

ビーグレンは様々な肌悩みに対応した商品があり、人によって効果を感じるものもあれば、そうではない商品もあります。
通常商品をいきなり使うのはおすすめしません。
自分に合うかどうかをトライアルで試すのがおすすめです。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
ビーグレン | 使い続けるコツについて

ビーグレンは価格が高めなので、使い続けるのが難しいと感じるかもしれません。

全て同じメーカーで揃えたい気持ちもわかりますが、金額的に厳しい商品をムリして使っていたら続けることができません。
ココがポイント
化粧品は使い続けることで効果を感じることができます。
全6タイプのトライアルには、5つから6つの商品が入っています。
各タイプ1回ずつ注文することができるので、トライアルでしっかりと試して、本当に必要だと感じた商品のみを使い続けるのがおすすめです。
ビーグレン | 危険性がある?

ビーグレンの化粧品は安全と判断した上で販売されています。
危険性はありません。
生産拠点が日本にあり、全製品が「日本製」であることも安心できる要素の1つです。
引用 : ビーグレン公式サイト
ただし、どの化粧品にもいえることですが、肌に合わないと感じたら使うのを中止してください。
ビーグレンは処方箋不要のドクターズコスメです。
ココに注意
高い効果が期待できる美容液には注意も必要です。
攻めた成分配合である美容液を2つ紹介していきます。
ビタミンAの一種で、開き毛穴のケア、シワやたるみの改善に期待ができる「レチノール」を配合したQuSomeレチノA。


美白やシミを薄くする効果に期待ができる、「ハイドロキノン」配合のQuSomeホワイト2.0 。


肌悩みに期待ができる反面、肌に合わないと「赤み」や「かゆみ」が出る可能性もあります。

まとめ | ビーグレンを使い続けている理由

ビーグレンをトライアルで試して、効果を感じたCセラムを使い続けています。
個人的な感想ですが、ニキビやテカり、毛穴といった肌悩みに効果を感じています。

自分に自信を持つきっかけになりますし、鏡を見るのも楽しみになります。
外に出たり人と会うことにも積極的になれます。
使い続ける理由
美容代を節約するのもいいですが、肌の調子がよくなると嬉しくてついつい使い続けてしまいます。
肌に合う合わないという前提はもちろんあります。
ただ、肌の悩みがあるなら、ビーグレンは使ってみる価値のある化粧品ですよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア