ビーグレンを使ってみたいけど、値段が高いし本当に効果があるのか気になる…。

本記事ではそんな疑問を解決していきます。
結論から言ってしまうと、肌質は人それぞれなので、効果を感じることもあれば、肌に合わない可能性もあります。
ただ、肌悩みがあるなら試してみる価値のある化粧品です。
使い続けた個人の感想としては、ニキビやテカり、毛穴といった肌悩みに効果があったと感じています。
特にCセラムが気に入っていて、今でも使い続けています。
左が通常商品、右がトライアルのCセラム

肌の悩みは人それぞれですよね。
肌悩み
年齢を重ねてできたシミやシワ、ほうれい線、くすみが気になる。
ニキビは人に見られるのが嫌だし、ニキビ跡にならないか心配になる。
肌悩みは人によって違いますが、共通しているのは、肌がきれいになると外見だけではなく、気分も気持ちも明るくなるということです。
ココがポイント
ビーグレンは処方箋不要のドクターズコスメです。
肌に合わないと、「赤み」や「かゆみ」がでる可能性もありますが、その分、高い効果が期待できます。

ビーグレンはお手軽に試せるよう、肌の悩みに応じた6種類のトライアルが用意してありますよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
ビーグレンを使ったことがある人にアンケートを実施し、リアルな評判を独自にリサーチしました。
詳しくは、「買ってはいけない?ビーグレンの真実」で解説しています。
-
-
おすすめ【買ってはいけない5つの理由】ビーグレンの真実!悪い口コミは本当?
続きを見る
本記事は、厚生労働省・消費者庁の発信する情報、第三者へのアンケートや口コミ、薬機法への準拠を心がけ作成しています。
もくじ
ビーグレン | 使い続けた結果

ビーグレンを使い続けた結果について、3つのポイントで紹介していきます。
3つのポイント
個人的な感想にはなりますが、ぜひ参考にしてください。
効果が出るまでにどのくらいかかる?

トライアルの、「プログラム⑤ ニキビケア」で初めてビーグレンを使いました。
CセラムとQuSomeレチノA、2つの美容液がついている豪華な内容になっています。


プログラム⑤
洗顔料:クレイウォッシュ (25g)
化粧水:クレイローション (12mL)
美容液:Cセラム (5mL)
美容液:QuSomeレチノA (5g)
クリーム:QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g)

もちろん個人差はありますし、肌の悩みによって効果が出るまでに時間もかかります。
ただ、使った感想としては、次の日には肌のコンディションがよくなったのを感じました。
使って感じたデメリット

使っていて感じたデメリットが3つあるので、紹介していきます。
デメリット
値段が高い

ビーグレンの人気アイテムの価格がこちらです。
値段が高いと感じるかは人によって変わりますが、ほかの化粧品を考えると高めな気がします。
クレイ ウォッシュ 洗顔料 |
QuSome ローション 化粧水 |
Cセラム 美容液 |
QuSome レチノA 美容液 |
QuSome ホワイト2.0 美容液 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
150g | 120ml | 15ml | 15g | 15g |
4,290円 | 5,500円 | 5,170円 | 6,600円 | 6,600円 |
値段が高いと使い続けるのが難しくなります。
ただ、全部をビーグレンにする必要はありません。
トライアルで試してみて、自分に必要だと感じた商品のみを選べばいいと思います。

時間がかかる

ビーグレンは肌悩みにしっかりと向き合うため、1つ1つ丁寧にスキンケアする必要があります。
例えば、トライアルのプログラム①、「ホワイトケア」には6種類の商品が入っています。

ココに注意
オールインワンタイプのようにサクッと終わらすことができません。
1つ1つ丁寧にスキンケアすることで、肌悩みにアプローチすることができます。
時間がなくて、すぐに終わらせたい人にはおすすめできません。
肌に合わない可能性がある

ビーグレンは処方箋不要のドクターズコスメです。
特に3つの美容液は、効果の高さに期待ができる分、肌に合わないと「赤み」や「かゆみ」が出る可能性もあります。
3つの美容液
・Cセラム
・QuSomeレチノA
・QuSomeホワイト2.0

肌質は人それぞれなので、肌に合うかどうかをトライアルで試したほうがいいですよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
使ってよかったメリット

続いては、個人的に感じた使ってよかったポイントを3つ紹介していきます。
ココがおすすめ
トライアルがある

コストのかかるトライアルがあるのは、メーカー側の自信を感じます。
ビーグレンでは、トライアルの時点で肌の悩みに合わせたプログラムが用意されていて、中身も豪華です。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア

トライアルがあるので、効果を感じた化粧品のみを選んで使い続けることができます。
肌の悩みに効果を感じた

今まで、こんな肌悩みを感じていました。
肌悩み
・毛穴の開きが目立つ
・肌のテカリが気になる
・繰り返しニキビができる

もちろんですが、化粧品ですべてを解決できるわけではなく、食事や睡眠といった生活習慣も大切です。
ただ、ビーグレンには肌悩みに対応した、魅力的な成分配合の美容液があります。
「Cセラム」「QuSomeレチノA」「QuSomeホワイト2.0」については、後半の「肌悩みに使いたい3つの美容液」で紹介しています。
気持ちが明るくなった

肌の悩みやコンプレックスが少しでも改善されると、気分が明るくなりますよね。

肌のコンプレックスは気持ちを暗くし、人前に出ることや人と関わることが嫌になる時があります。
少しでも悩みがケアされると、自分に自信が出てきて、前向きで堂々とした態度でふるまうことができます。
「くすみ」「ほうれい線」「年齢肌」「毛穴」「ニキビ」「ニキビ跡」といった肌悩みがあるなら、ビーグレンは試してみる価値のある化粧品ですよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
ビーグレン | 使い続けた人の口コミと評価

ここからは、ビーグレンを使っている人の口コミを紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
悪い口コミ

評価の良くない、悪い口コミがこちら。
b-glen保湿力は素晴らしいけど高いからなぁ…もう少し予算抑えたいところ。アクセーヌに戻すか松山脂油にしてるみるか悩む。
— ポチ (@pochitaro1991) April 17, 2023
わい使ったのオルビス、ファンケル、ビーグレン。全部使ったけどダメだったのよ😇
— アラレ (@arareunko) March 30, 2023
あと皮膚科は行き回って結局全部だめでした。(頑固肌)
何も考えずビーグレン使ってたけど、肌が乾燥でシワが増えてる気がする…( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
— あや (@Y1419S) April 13, 2019
確かに吹き出物は出にくくはなってるけど。。
はぁ~、自分に合う化粧品に出会いたい!
ビーグレンを徹底的にリサーチして、悪い口コミを簡潔にまとめてみました。
悪い口コミ
・値段が高い
・肌に合わない
・効果を感じなかった
・ニキビができてしまった
・他の化粧品のほうがよかった

ココがポイント
トライアルと返金保証で失敗するリスクを避けましょう。
返品、返金については公式サイトの「365日返品・返金保証」を見てください。
全6タイプあるトライアルの違いは、後半の「肌悩み別のトライアル」を参考にしてください。
良い口コミ

続いて紹介するのは、評価の高い良い口コミです。
b-glenの美容液めっちゃいい
— tomokin@フォロバ・フォローバック100% (@tomokin07664548) June 30, 2023
なんか肌質変わる
b.glen!!
— 漁夫さん (@gyofurite) June 29, 2023
成分みてみたらめっちゃバランス良いね!
痒いところに手が届いてる感じ😄👍
まさに高機能!
ビタミンだいじよ🤤🖐🏻✨
たしか20歳からb-glenを使い続けてるのだけど、高いから他のに変えようかなと思ってる
— 優愛 (@yuayua_shino) May 17, 2023
でも安いのにしたら今よりもっとにきびができたり黒ずみがさらに気になったり、今はないけど乾燥したりするのかなと不安で変えられないでいる
高いけどB.glenのrich creamまじでおすすめ笑
— ぺんちゃん (@penchan0122) May 12, 2023
保湿性とか知らんけど、肌のきめ細かさが上がったのかワントーン明るくなって綺麗になるで
匂いはなんかチョコレートみたいやけど笑
b.glen使い始めてから、本当に肌の調子がいい。恒例の生理前肌荒れもほぼ無し。化粧ノリよし。肌艶よし。ただ、ちょっと量が少ないんだよなぁー🤔#bglen #ビーグレン #おすすめスキンケア
— moo.ondo (@OndoMoo) April 1, 2023
ビーグレンの高評価の口コミを、簡潔にまとめてみました。
いい口コミ
・ニキビ予防になった
・値段は高いが効果を感じる
・他の化粧品が使えなくなった
・肌がワントーン明るくなった気がする
・明らかに今までと違う肌の弾力を感じた
・目元のシワとほうれい線が目立たなくなった
・使った翌日に肌の変化を感じることができた
・肌がトーンアップして毛穴が引き締まり目立ちにくくなった
「肌悩みに効果を感じた」「即効性があった」「肌質がよくなった」、という良い口コミが多くみられました。
全体的に見ても、悪い口コミよりも良い口コミのほうが多いですね。
ビーグレン | 肌悩みに使いたい3つの美容液

ここからは、「毛穴」「シワ」「シミ」といった肌悩みに使いたい、ビーグレンの3つの美容液について解説してきます。
3つの美容液
Cセラム

ビタミンCを高濃度で配合した美容液がCセラムです。
毛穴のケア、皮脂分泌の調整におすすめで、攻めた成分配合が多いビーグレンの中では、比較的使いやすい美容液です。
ビタミンCの効果
・毛穴のケア
・皮脂分泌の調整
・そばかすの予防
・ニキビやニキビ跡のケア
・メラニン色素の沈着を防ぎシミをケア
・肌のコラーゲンを合成し肌荒れを防ぐ
ビタミンCはサプリなどで摂取するよりも、直接肌に塗った方が効果があるとされています。

「毛穴」「皮脂量が多い」「シミ・そばかす」、様々な肌悩みに必要な成分が「ビタミンC」です。

Cセラムが入っているトライアルがこちら。
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
QuSomeレチノA

ビタミンAの一種である「レチノール」は、シワやたるみのケアに効果が期待できる美容成分です。
攻めた成分配合でもあるので、トライアルで肌に合うかどうかを試すのがおすすめです。
・開き毛穴のケア
・しわやたるみの改善
・肌のみずみずしさやハリを育む
・ニキビの炎症を抑え肌荒れを防ぐ
・ターンオーバーの促進をサポート
レチノールは紫外線や空気などで変化しやすい成分です。
そのため、日中に使う場合は日焼け止めを使うことが推奨されています。


ドクターズコスメのビーグレンらしい、攻めた成分配合となっています。
「肌のハリ」「乾燥による小じわ」、といった肌悩みに使ってみる価値のある美容液です。
QuSomeレチノAが入っているトライアルがこちら。
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア
QuSomeホワイト2.0

美白効果に期待ができる、「ハイドロキノン」配合の美容液がQuSomeホワイト2.0です。
シミの漂白剤ともよばれる「ハイドロキノン」は、シミの原因となるメラニン色素を抑え減少させる成分です。
ハイドロキノンの効果
・メラニン色素の生成を抑制、減少させる
・シミを薄くする、美白に期待ができる
ハイドロキノンは高い効果が期待できる反面、「赤み」「かゆみ」「ヒリヒリ感」といった、副作用がでやすいので注意が必要です。

有効成分「ハイドロキノン」は、紫外線により変化しやすい成分のため、夜のみの使用が推奨されています。
肝斑やシミが気になるなら、1度は試してみる価値のある美容液です。
QuSomeホワイト2.0 が入っているトライアルがこちら。
プログラム① ホワイトケア
ビーグレン | 裏技で使い続ける方法

ここではビーグレンをお得に使う、ちょっとした裏技を紹介していきます。
ビーグレンの通常商品は高めですが、トライアルを使い続けることでお得になります。
トライアルは各種類につき1回のみ購入が可能です。
7dayスペシャルセットは、できる限り多くのお客様にお試しいただきたいという思いから、特別価格で販売しております。そのため、7dayスペシャルセットは、お一人様各種類につき、1回のご注文とさせていただいています。ただし、各7dayスペシャルセットを1回ずつお求めになれますので、まだ試されていないお悩みの7dayスペシャルセットをどうぞご利用ください。
引用:公式サイト
6種類あるので、試していないセットについては購入できます。

ココがポイント
全てを試そうとすると、7日×6種類で42日間はトライアルで使い続けることができます。
全種類のトライアルを使えば、1か月以上使い続けることができますね。
6種類あるトライアルの内容の違いは、次の項目で紹介していきます。
ビーグレン | 肌悩みに応じたトライアルの違い

全部で6タイプあるビーグレンの「トライアルセット」。
内容が同じものがあり、何が違うのか分かりづらいので一覧にまとめました。

共通
・クレイウォッシュ
・Cセラム
・QuSomeレチノA
下の一覧で共通しているのを青マーカー、特別なアイテムを赤色マーカーで表記します。
プログラム | 内容 |
プログラム① ホワイトケア | クレイウォッシュ QuSomeローション Cセラム QuSomeレチノA QuSomeホワイト2.0 QuSomeモイスチャーリッチクリーム リ・セットマスク |
プログラム② たるみ ほうれい線ケア | クレイウォッシュ QuSomeローション QuSomeリフト Cセラム QuSomeレチノA QuSomeモイスチャーリッチクリーム |
プログラム③ 弾力とハリの ある肌を目指す | クレイウォッシュ QuSomeローション Cセラム QuSomeレチノA QuSomeアイセラム QuSomeモイスチャーリッチクリーム |
プログラム④ 毛穴ケア | クレイウォッシュ QuSomeローション Cセラム QuSomeレチノA QuSomeモイスチャーゲルクリーム |
プログラム⑤ ニキビケア | クレイウォッシュ クレイローション Cセラム QuSomeレチノA QuSomeモイスチャーゲルクリーム |
プログラム⑥ ニキビの後ケア | クレイウォッシュ QuSomeローション Cセラム QuSomeレチノA QuSomeモイスチャーリッチクリーム |
プログラム④、⑤、⑥はセット内容が5つしかありません。
④と⑤はクリームが「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」、⑤は唯一化粧水が薬用の「クレイローション」となっています。
プログラム④と⑥の内容を見ると「特別なアイテム」がないので、①②③を選んだ方がセット内容が多く、少しお得な感じがしますね。
すべてのトライアルを試せば、7日×6種類で42日間はトライアルで使い続けることができます。
まとめ

「くすみ」「ほうれい線」「年齢肌」「毛穴」「ニキビ」「ニキビ跡」、肌の悩みは人それぞれです。
ビーグレンでは様々な肌の悩みに応じたプログラムが用意されています。

化粧品なので肌に合う合わないがありますが、「トライアル」と「365日返品・返金保証」を使うことで、失敗するリスクをさけることができます。
肌悩みがあるなら、ビーグレンは一度は試してみる価値のある化粧品ですよ。
全6タイプのトライアル
プログラム① ホワイトケア
プログラム② たるみ・ほうれい線のケア
プログラム③ 弾力とハリのある肌を目指す
プログラム④ 毛穴ケア
プログラム⑤ ニキビケア
プログラム⑥ ニキビの後ケア