バルクオム メンズコスメレビュー 髪の毛

【はげる?】バルクオムシャンプーを定期購入して使った感想!口コミや評判を調査!

本記事はプロモーションが含まれています

バルクオムシャンプー

100種類以上の美容グッズを試してきた、メンズ美容オタクのビューティー太郎です。

バルクオムから出ているシャンプーが気になったので使ってみました。

YouTubeやSNSでもよく見かけますが、検索してみると「はげる」という怖いワードが出てきますね。

ビューティー太郎
実際のところどうなのか定期購入して使ってみましたよ。
バルクオムのシャンプーとコンディショナー

実際にしばらく使ってみた結果、香りの良いマイルドで優しいシャンプーでした。

ベビーシャンプーとまではいきませんが、かなり刺激が少ないシャンプーです。

髪や頭皮への負担が少ないので、敏感肌、乾燥やフケ、かゆみで悩んでいる方におすすめできますね。

香りや刺激の少なさについては、圧倒的におすすめできると感じました。

おすすめする人 おすすめしない人
  • 敏感肌
  • 低刺激タイプがいい
  • 香りにこだわりたい
  • 乾燥やフケ悩みがある
  • しっとりとした使用感がいい
  • さっぱり系がいい
  • 香りは控えめがいい
  • 刺激が強くても洗浄力は強力なのがいい

おすすめメンズ美容グッズは「買ってよかったメンズ美容グッズ!おすすめスキンケア」見てくださいね。

買ってよかったメンズ美容グッズ
おすすめ【メンズ美容グッズ】買ってよかったおすすめアイテム14選!男性へのプレゼントにも人気!

続きを見る

バルクオムシャンプー | はげる原因につながる4つのポイント

バルクオムシャンプー

そもそも気になるのがシャンプーが原因で「はげる」ことがあるのかどうか。

ビューティー太郎
気になったのでリサーチしてみました。

シャンプーで「はげる」原因につながるポイントがこちら。

はげる原因につながる

・すすぎ残し
⇒かゆみやフケの原因につながる

・力が入り過ぎている
⇒頭皮を傷つける、爪をたてるのも注意

・洗浄力の強いシャンプーを使いすぎる
⇒必要な皮脂まで流してしまい、皮脂が過剰分泌

・朝シャンよりも夜にシャンプーした方が良い
⇒その日の汚れは翌日に持ち越さない方がいい

バルクオムのシャンプーに限らず、頭を洗うときは上記に気を付けたほうがいいですね。

バルクオムシャンプー | 基本情報

バルクオムシャンプー

価格や香りといった基本情報がこちら。

バルクオム
容量

200g

価格 3,300円
香り フローラルフルーティー
特長 低刺激
しっとり系
アミノ酸系
ノンシリコン
詳細 詳細を見る

バルクオムはノンシリコンのアミノ酸系シャンプーです。

ノンシリコンシャンプーのメリットとデメリットがこちら。

メリット デメリット

頭皮が素の状態に近づく
シリコン成分の刺激がない
パーマやカラーもちがいい

ドライヤーの熱に弱い
泡立てないとダメージ受ける

「ボリューム感を出したい」「自然なツヤ感が欲しい」「低刺激なタイプがいい」「フケやかゆみで悩んでいる」方に向いてます。

バルクオムシャンプー | 成分解析

バルクオムシャンプー

バルクオムシャンプーの全成分がこちら。

水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、香料、PEG-60水添ヒマシ油、グリシン、温泉水、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、キサンタンガム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、水酸化Na、ジグリセリン、塩化Na、BG、加水分解コラーゲン PG プロピルメチルシランジオール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、エタノール、フェノキシエタノール

2つの洗浄成分を見てみましょう。

洗浄成分 特長
ラウロイルメチルアラニンNa アミノ酸系。べたつかずさっぱりとして、コンディショニング効果が高い。
ラウリルヒドロキシスルタイン 植物由来の脂肪酸から作られた両イオン界面活性剤。きしみ感を抑えたしなやかな洗い上り。

ココがおすすめ

アミノ酸系の洗浄成分がベースで、中程度の洗浄力とコンディショニング作用があります。

吸着性と高い保湿力を保つ成分、「ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI」や「ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム」も配合されています。

ビューティー太郎
刺激が少なく使いやすいので、使ってみる価値は大いにありますよ。

バルクオムシャンプー | 定期購入してメリットをレビュー

バルクオムシャンプーとトリートメント、2つを定期購入してみました。

バルクオムシャンプーとトリートメントを定期購入

箱を開けると冊子と製品が入っていますね。

バルクオムシャンプーとトリートメントを定期購入
バルクオムシャンプーとトリートメントを定期購入

ハチミツのような色味をしているのがシャンプー。

バルクオムシャンプー

こちらがトリートメントになります。

バルクオムのトリートメント

それでは早速使ってみた感想をレビューしていきます。

【洗い心地】バルクオムらしい濃密泡ですっきり

シャンプーのテクスチャーは、とろみと粘りがあるジェルタイプ。

バルクオムシャンプーのテクスチャー
バルクオムシャンプーのテクスチャー

とにかく香りがいいので、洗髪しながら癒されます。

バルクオムのシャンプーで洗髪

少量でもしっかりと泡立ち、バルクオムらしい濃密泡で粘りと弾力がありますね。

バルクオムのシャンプーの泡立ち
バルクオムのシャンプーの泡立ち

濃密泡だから、髪や頭皮を摩擦から守り、負担の少ない洗髪ができます。

ココがおすすめ

・香りがいい
・泡切れがいい

・少量でも泡立つ
・髪や頭皮に優しい

トリートメントの方はジェルタイプではなく、一般的なトリートメントと同様のテクスチャーです。

バルクオムトリートメントのテクスチャー
バルクオムトリートメントのテクスチャー

シャンプーとは違う香りがしますが、こちらもいい香りがします。

バルクオムトリートメントで洗髪

トリートメントは通常、頭皮になるべくつけないようにしますが、バルクオムは頭皮につけても問題ありません。

ビューティー太郎
短髪でも使いやすいのが特徴的ですね。

成分の特徴として、「ヒートプロテクト機能」でドライヤーの熱を利用し髪の毛のダメージを補修してくれる。

使用後は髪のまとまりや指通りが良くなり、寝ぐせもつきにくくなりました。

ココがおすすめ

・短髪の方にもおすすめ
・シャンプー同様に香りが良い
・指通りやまとまりがよくなる
・地肌につけてもいいから使いやすい

【香り】持続性のある香りで心地がいい

バルクオムのシャンプー、トリートメントで一番おすすめしたいポイントが「香り」です。

シャンプーは「フローラルフルーティー」の香りで、トリートメントは少しクリーミーな匂いがしますね。

ビューティー太郎
使った後は香りに持続性があり、しばらくいい匂いがします。

ココがおすすめ

香水ほどきつくないので、フワッとした自然な感じで清潔感のある香りになります。

香水みたいに強い香りが好みの場合、物足りなさを感じるかもしれません。

自然な感じでほのかに匂うくらいが好きなら、かなりおすすめできるシャンプーですよ。

【価格】定期購入がお得になる

バルクオムトリートメント

バルクオムはメンズ用の中では値段が高めですが、定期購入することでお得になります。

バルクオム
シャンプー&トリートメント
バルクオムシャンプーとトリートメント
  通常価格 定期購入
1回目 6,600円 500円
2回目 6,600円 5,940円
トータル 13,200円 6,140円
ビューティー太郎
定期購入だと初回は500円で買えるのでかなりお得ですね。

ただし注意点もあります。

注意ポイント

解約はいつでもできるが、初回だけで解約するとキャンセル料(3,000円)がかかる。
キャンセル料を回避するには最低2回受け取る必要がある。

解約方法は後半の「バルクオムシャンプーの解約方法について」で詳しく解説します。

バルクオムシャンプー | 使って感じた2つのデメリット

バルクオムシャンプー

実際に使ってみて感じたデメリットが2つあるので紹介します。

価格は高め

バルクオムシャンプー

メンズシャンプーの中では値段は高めです。

コスパの良い「オルビスミスター」と値段を比較してみましょう。

  容量 価格
バルクオム
バルクオムシャンプー
200g 3,300円
オルビスミスター
オルビスミスターのシャンプー
380ml 1,650円

※価格は税込み

ビューティー太郎
オルビスミスターと比較すると値段は高く感じますね。

ただ、オルビスミスターにはない「香りの良さ」「濃密泡で負担が少ない」「マイルドな洗浄力で保湿力が高い」といったメリットがありますよ。

オルビスミスターのシャンプーについては「オルビスミスターシャンプーを使って成分解析してみた」を見て下さい。

育毛効果はない

バルクオムシャンプー

バルクオムは「薄毛の改善」「抜け毛予防」「育毛」をメインとしたシャンプーではありません。

ココがポイント

ただし「乾燥」「フケ」「かゆみ」といったトラブルをケアし、頭皮環境を整えることができます。

ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーだから、洗浄力がマイルドで頭皮の負担が少ないのもおすすめポイントの1つです。

バルクオムシャンプー | 口コミと評判まとめ

バルクオムシャンプーとトリートメント

続いてはバルクオムシャンプーとトリートメントの口コミをリサーチしてみました。

Amazonでは3,300件以上の評価がついていて、星5つ中4.1ですね。

バルクオムシャンプーとトリートメントのAmazonでの評価

引用 : Amazon

特に多かった代表的な口コミを紹介していきます。

価格は高いが商品はいい

バルクオムシャンプー

Twitter以外の値段についての口コミがこちら。

値段の口コミ

・コスパが良くない
・値は張るけどおすすめ
・もう少し安ければ星5つ
・高いけどその価値はあった

値段は高い、だけど商品はいい。
という口コミが多かったですね。

容器が使いづらい

バルクオムシャンプーはポンプ式ではないのでちょっと使いづらい。

ビューティー太郎
口も大きいので出しすぎてしまうことがありますね。
バルクオムシャンプーの容器

容器についての口コミまとめがこちら。

容器の口コミ

・使うときに出しづらい
・チューブ容器が使いづらい
・容器が倒れるので置き場所に困る
・少しだけ使いたいのに多めに出てしまう

ボトルではないので持ち運びがしやすい、ゴミ出しが楽、引っ掛けられるから水気がとれるというメリットはあります。

バルクオムシャンプーを引っ掛けておく

慣れるまでは出しすぎてしまうといった、使いづらさは確かにあります。

使用感がよく気に入っている

バルクオムシャンプー

泡立ちや使い心地、気に入っているという口コミまとめがこちら。

おすすめ口コミ

・髪の毛にツヤがでる
・指通りが良くなった
・髪の質感が良くなった
・フケやかゆみが無くなったのを実感
・泡立ちがいいので泡でしっかり洗える

「フケ」や「かゆみ」がケアできた。
ツヤが出てまとまりが良くなったという評判が多かったですね。

香りがいい

バルクオムトリートメント

バルクオムは香りの良さが特徴的です。

香りの口コミ

・好みの香り
・いい香りが持続する
・きつすぎない香りが最高
・自然と髪から良い匂いがする
・清潔感ある香りで香水もいらない

香水だときつい、ふわっとした感じでナチュラルに良い香りになりたい。

そんな方におすすめできます。

ビューティー太郎
僕は同じ香りの香水が欲しいくらい気に入っています。

バルクオムは洗顔料や化粧水もいい香りがしますよ。

バルクオムの洗顔料と化粧水は「バルクオム怪しい?洗顔料を定期購入してみた」を見て下さい。

バルクオムの洗顔料と化粧水と乳液
おすすめ【怪しい?】バルクオムの洗顔料と化粧水をレビュー!定期購入した感想!

続きを見る

バルクオムシャンプー | トリートメントも使った方が良い?

バルクオムトリートメント

個人的な感想にはなりますが、トリートメントも併せて使うのがおすすめです。

トリートメントを使うことで、髪のまとまりや指通りが良くなります。

ビューティー太郎
下の項目に当てはまる場合は併せて使うのがおすすめですよ。

トリートメントを使った方が良い

・縮毛矯正をしている
・髪にまとまりを出したい
・カラーやパーマをしている
・手触りや指通りを良くしたい
・アイロンを使いセットしている

カラーやパーマをしている、セットでアイロンを使っている。

そんな方はトリートメントでダメージケアをするのがおすすめです。

バルクオムシャンプー | 他の商品と比較

買ってよかったメンズシャンプー
ビューティー太郎
僕がおすすめするシャンプーはこの3つです。
商品画像オルビスミスターのシャンプーバロニーマグネットシャンプー
ブランドオルビスミスターバルクオムバロニー
容量380ml200g240ml
金額(税込み)1,650円3,300円4,980円
香りグリーン&ハーブフローラルフルーティムスクの香りがベース
タイプアミノ酸系・ベタイン系アミノ酸系アミノ酸系・ベタイン系
注目
洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンNa
コカミドプロピルベタイン
ココイルメチルタウリンNa
ラウラミドプロピルベタイン
ラウロイルメチルアラニンNa
ラウリルヒドロキシスルタイン
ココイルグルタミン酸TEA
コカミドプロピルベタイン
特徴さっぱり系で泡立ちがいい。フォーカスクレンジング成分でハードワックス等の汚れも1度洗いで落とす。しっとり系タイプで香りのよさに癒される。ベビーシャンプーとまではいかないが、かなり刺激が少なくて使いやすい。香りのいいモテシャンプー。香りはもちろん、スカルプケアも圧倒的におすすめ。
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る

しっとりとした仕上がりで低刺激、香りのいいシャンプーを探しているなら「バルクオム」は試してみる価値は大いにあります。

バルクオムシャンプー | 解約方法を紹介

バルクオムトリートメント
定期で購入したいけどちゃんと解約できるかな…。

そんな不安を解消できるよう、バルクオムシャンプーの解約方法について紹介していきます。

まずは定期購入した場合の価格のおさらいです。

バルクオム
シャンプー&トリートメント
バルクオムシャンプーとトリートメント
定期購入
1回目 6,600円 →     500円
2回目 6,600円 →   5,940円
トータル 13,200円 → 6,140円
ビューティー太郎
かなりお得になりますね。

定期購入の注意ポイントがこちら。

注意ポイント

解約はいつでもできるが、初回だけで解約するとキャンセル料(3,000円)がかかる。
キャンセル料を回避するには最低2回受け取る必要がある。

解約はいつでも可能ですが、1回目の特別価格受け取り後、定期2回目を受け取らずに定期購入を解約する場合のみ、別途、キャンセル料3,000円(税込)を請求させていただきます。

引用 : バルクオム公式サイト

シャンプーとトリートメントのセットが定期初回は500円で購入できるので、転売対策も含めキャンセル料が発生するのかと思われます。

サブスクあるあるですね。

定期購入の解約方法は「公式サイトFAQ」に詳しく記載されています。

解約する方法は2つ。

解約方法

・電話
・チャットボット

バルクオム定期購入の解約方法

引用 : バルクオム公式サイト

電話で解約する場合、11:00〜20:00の間(土日祝と休業日を除く)に「0120-315-869」に連絡します。

ちなみに電話の場合、応答までの待ち時間が15分程度かかるみたいですね。

バルクオム定期購入の解約方法

引用 : バルクオム公式サイト

バルクオムの定期購入は、普通に解約できるので安心してください。

じゃないと10年も続く企業になりません。

まとめ

バルクオムシャンプー

「バルクオムシャンプー」がおすすめな人とそうでない人がこちらになります。

おすすめする人 おすすめしない人
  • 敏感肌
  • 低刺激タイプがいい
  • 香りにこだわりたい
  • 乾燥やフケ悩みがある
  • しっとりとした使用感がいい
  • さっぱり系がいい
  • 香りは控えめがいい
  • 刺激が強くても洗浄力は強力なのがいい

バルクオムシャンプーはノンシリコンのアミノ酸系シャンプー。

マイルドな洗浄力で保湿力が高く、髪や頭皮に負担が少ない洗髪ができます。

ビューティー太郎
そして何より心地の良い香りで癒されます。

男性に一度は使って貰いたいと思えるおすすめのシャンプーですよ。

買ってよかったメンズ美容グッズ
おすすめ【メンズ美容グッズ】買ってよかったおすすめアイテム14選!男性へのプレゼントにも人気!

続きを見る

バルクオムの洗顔料と化粧水と乳液
おすすめ【怪しい?】バルクオムの洗顔料と化粧水をレビュー!定期購入した感想!

続きを見る

おすすめ【口コミ】オルビスミスターシャンプーは抜け毛や育毛に効果なし?実際に使い成分解析してみた

続きを見る

  • この記事を書いた人

ビューティー太郎

メンズ美容アドバイザーのビューティー太郎です。 お家で手軽にできる男の美容をメインに実践方式で紹介! 美容を少し意識するだけで清潔感が向上し、見た目も良くなり、気持ちも上がってポジティブに! 男性の美容活動はマジでおすすめです。

-バルクオム, メンズコスメレビュー, 髪の毛