DUO メンズコスメレビュー

【口コミ】DUOmen(メン)使い続けた結果!効果的な使い方を解説!

DUOmen

クレンジングバームで大人気のDUOシリーズ。
クレンジングと聞くと女性向けのイメージが強く、メンズは敬遠しがちです。

 

そんな男性のために、DUOシリーズではメンズ向けのウォッシュバームDUOメンがあります。

これは肌をキレイにしたいメンズにとって嬉しいアイテム。

 

ビューティー太郎
今までDUO黒を使っていましたが、メンズ向けのDUOメンも使ってみました。

 

DUOメンを使って感じたポイントはこちら。

ポイント

・使った後に肌がつるすべ
・通常価格はちょっと高め
・泡立て不要で手間がかからない
・バームだから肌の負担が少ない
・毛穴汚れやテカリ、ざらつきのケア

 

DUOメンの使い方や頻度、使用感やネットでの口コミ、ニキビや毛穴はどうなるのか、DUOメンを徹底的にレビュー。

 

 

DUOシリーズで大人気、DUO黒については「DUO黒は効果ない?ニキビやいちご鼻のビフォーアフターを写真で解説」で紹介しています。

 

 

DUOmen(メン)の特徴

DUOmen

DUOといえばクレンジングバームで有名ですが、DUOメンはウォッシュバーム。
メンズ向けに特化しているので、メイク落としというよりも洗顔(クレンジングもできる)。

成分の種類もクレンジングバームのDUO黒と比較すると少なめです。

DUOメン成分

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、炭酸ジカプリリル、合成ワックス、ベヘン酸ベヘニル、ジメチルシリル化シリカ、タナクラクレイ、炭、水添ヒマシ油、ヒエヌカ油、カプリロイルグリシン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アミリスバルサミフェラ樹皮油、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ペンチレングリコール、水、BG、トコフェロール

引用 : DUOmen公式サイト

DUO黒の成分

パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハチミツエキス、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、シリカ、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ザイモモナス培養エキス、マルトデキストリン、グレープフルーツ果皮油、ライム油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水、BG、水添レシチン、グリセリン、トコフェロール、クエン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Na

引用:DUO公式サイト

 

ビューティー太郎
DUO黒はクレンジングバームですが、DUOメンはウォッシュバーム。

 

メイクをしていない男性なら、DUO黒よりもDUOメンの方がおすすめ。
男の肌を考え抜いて作られているので、男の肌悩みに多い問題にアプローチしてくれます。

ポイント

・テカリ
・ざらつき
・過剰な皮脂
・毛穴汚れの黒ずみ

 

泡立てる必要もないので時間がかからない。
バーム形状でやわらかく肌になじみやすいから、摩擦による肌ダメージも軽減。
保湿効果が高いのもおすすめポイントです。

 

 

毛穴汚れの黒ずみが気になるなら、クレンジングバームのDUO黒もおすすめ。
DUO黒の使用感やDUOmenとの違いはこちらの記事を見てね。

DUO黒を使ってクレンジング
おすすめ【効果ない?】DUO黒でニキビができる?いちご鼻のビフォーアフターを写真解説

続きを見る

DUOmenと黒
おすすめDUOmenとDUO黒の違いを比較!男性におすすめはどっち?

続きを見る

 

 

DUOmen(メン)の口コミや評判

DUOmen

通販サイトなどでよく見られる口コミを、自分の言葉で完結にまとめてみました。

人気のDUOシリーズだけあって、高評価が多く口コミや評判は上々。

いい口コミまとめ

・いちご鼻になりにくくなった
・男性用なので洗顔後さっぱり
・使い心地が気に入ってリピート
・肌の調子が良く、すべすべする
・毛穴汚れすっきり、うるおいも残る

 

ちょっと気になる口コミ

・値段が高い
・お風呂場で使いにくい

通常価格だと3,960円(税込み)なので、お得に買うなら公式サイトがおすすめ。

それと手肌が乾いた状態で使うので、お風呂場よりも洗面所の方が使いやすいです。

人気のDUOシリーズだけあって、ネットでの口コミはかなり評価が高いです。

 

 

DUOmen(メン)をレビュー

DUOmen

ここからは、DUOメンの使用感や感想をレビューしていきます。

 

ビューティー太郎
僕は元々DUO黒を使っていたけど、DUOメンもおすすめできますよ。

毛穴汚れによる黒ずみ、テカリ、肌のざらつきといった男特有の肌悩みがあるならDUOメンはおすすめです。

 

 

パッケージとサイズ感

箱を開けるとDUOメンの使い方等が記載されています。

DUOmenのパッケージ

DUOmenのパッケージ

 

 

容量は90gで、大きさはメンズ用のワックスに近いサイズ感。

DUOmenのサイズ感

 

 

専用スパチュラは箱の中に付属。
キャップ側にスパチュラをはめ込むことが可能です。

DUOmenの専用スパチュラ

DUOmenの専用スパチュラ

DUOmenの専用スパチュラ

 

 

 

バームのテクスチャー

DUOメンのバームは真っ黒ではなく灰色。

DUOmenのバーム

 

 

専用スパチュラがあり、バームが取りやすい。

DUOmenのバーム

 

 

固形バームは柔らかく、肌になじませることで、とろけるテクスチャーに変化していきます。

DUOmenのバーム

DUOmenのバーム

 

 

少しぬるま湯を足し、乳化(皮脂といった油性の汚れ落ちが良くなる)させると、白く濁ります。

DUOmenのバームを乳化

 

 

洗顔のビフォーアフター

実際にDUOメンで洗顔をする前とした後の肌の比較がこちら。

DUOmenの洗顔前後

 

DUOメンを使った後は肌がつるすべになるのを実感、毛穴汚れや肌のザラつきがケアされているのが分かります。

乾いた状態で使うので、一般的な洗顔料のように泡立てる必要がなく、すぐに使えるのも嬉しいポイント。

 

一つデメリットを上げるとしたら、値段の高さ。

通常価格で購入してしまうと3,960円(税込み)になります。

ビューティー太郎
ただ実際に使ってみて、僕は値段以上の価値を感じることができました。

 

男性肌向けの洗顔料を探していて、毛穴の黒ずみ、顏のテカリ、ザラつきといった肌悩みがあるならDUOメンはおすすめできますよ。

 

 

DUOmen(メン)の使い方

DUOmen

DUOメンのおすすめの使い方を紹介していきます。

ちなみにウォッシュバームDUOメンの使い方は、DUOクレンジングバームと同じでOK。

 

 

step
1
手と顔は乾いた状態で使う

パッケージにも記載されていますが、DUOメンを使うときは手や顔は濡らさない。

 

step
2
洗顔前に毛穴を開く

ホットタオルなどで顔を温め、毛穴を開いてから使う。

ビューティー太郎
スチーマーを使うのもおすすめですよ。

DUO黒を使う前にスチーマーで毛穴を開く

ポイント

スチーマーで肌を温めて毛穴を開き、毛穴の奥につまった汚れを浮かび上がらせる。

 

スチーマーならPanasonicのスチーマーナノケアがおすすめ。
使い心地は「スチーマーナノケア3年毎日やった結果」を参考にしてみて下さい。

 

step
3
専用スパチュラにサクランボ大

使う量はさくらんぼ大程度。
専用スパチュラがあるのでとりやすいです。

DUOmenのバーム

 

 

step
4
顔全体に円を描くように塗る

毛穴汚れを落としたくてついつい力が入ってしまいがちですが、優しく丁寧にマッサージをするように馴染ませて下さい。

DUOメンで洗顔

毛穴の黒ずみやザラつきが特に気になる箇所は、細かくクルクルと円を描くようにマッサージすることで集中的なケアができます。

 

 

step
5
すすぐ前に乳化

DUOメンが肌になじんだら、手に少量の水を取り顔になじませる。

白く濁ってきたら乳化のサインです。

DUOメンを乳化させる

ポイント

乳化することで、皮脂といった油性の汚れ落ちが良くなる。

汚れ落ちが良くなるので肌をゴシゴシと洗う必要がなく、肌への負担軽減にもなります。

 

 

step
6
透明になるまで洗い流す

乳化させたらぬるま湯をつぎ足して、お湯が透明になるまで優しく丁寧に洗い流します。

すすぎ残しがあるとニキビや肌荒れの原因につながるので、注意して下さい。

 

以上のステップがDUOメンの使い方になります。

 

 

DUOmen(メン)を使う頻度!毎日が良い?

DUOmen

DUOメンは毎日使って大丈夫。

ポイント

洗浄力が強いと感じた場合、週に2~3回程度に抑えたり、毛穴汚れが気になる部分のみに使うのも有りです。

 

それと、効果的に使うなら継続して使うのがおすすめ。
DUOメンを使って肌の調子が良くなってきても、使うのを辞めてしまうと毛穴の黒ずみが戻ってしまう可能性大です。

ビューティー太郎
自分の肌に合っていると感じたなら、使い続けるのがおすすめです。

 

 

DUOmen(メン)でニキビは治る?増える?

DUOmen

DUOメンはニキビを治すというよりも、ニキビができにくい肌作りをする。
といった感じです。

ポイント

DUOメンは角質や毛穴ケアができて、高い洗浄力でニキビの原因につながる皮脂汚れに効果的。

 

ニキビに関しての注意点は2つあります。

注意ポイント

①すすぎ残し

すすぎ残しがあるとニキビが出来やすくなるので注意して下さい。
特にフェイスラインや、髪の生え際、すすぎ残しになりやすいので注意。

DUO黒のすすぎ残し、髪の生え際部分

DUO黒のすすぎ残し、フェイスライン部分

 

注意ポイント

②洗顔後の保湿

肌の乾燥は肌荒れやニキビ原因につながるので、洗顔後はしっかりと保湿して下さい。

DUOメンはオールインワンローションも出ているので、ライン使いもおすすめです。
化粧水、乳液、美容液のオールインワンなのでこれ一本で完結できます。

 

ニキビが気になる場合、DUOメンを使うときはすすぎ残しや、保湿に注意して使ってください。

 

 

ニキビ対策するなら、効果的な成分が入っている「医薬部外品」の洗顔料を使うのも有りです。

こちらでは「男のニキビケアに特化した洗顔料7選」を比較解説しています。
ニキビの肌悩みがある方はこちらから。

顔を洗っている男性
おすすめ【男のニキビケア】おすすめ洗顔料7選!効果的な使い方も解説!

続きを見る

 

 

DUOmen(メン)の化粧水

DUOmenの化粧水と洗顔料

DUOmenのメンズラインは4種類の製品があります(2023年2月現在)。

メモ

・洗顔料
・化粧水
・ジェル美容液
・UVプロテクター

 

ビューティー太郎
僕が使っているのは洗顔料と化粧水の2つ。

 

DUOmenの洗顔料を使うなら、化粧水も併せて使うと相性抜群です。

DUOmen化粧水「ザ オールインワンローション」については「DUOがメンズラインで使える!DUOmenの化粧水を口コミレビュー!」を参考にしてみてね。

 

 

まとめ

DUOmen

毛穴汚れやテカリ、肌のザラつきが気になるならDUOメンはおすすめです。

ビューティー太郎
実際に使ってかなりケアできたと実感しているよ。

 

DUOメンを使った後は、肌がつるすべになるのが分かるし、毛穴汚れのケアもできる。

乾いた状態で使えるから、泡立て不要でサクッと洗顔できるのも良い。

大人気DUOシリーズの安心感もあり、男の肌向けに作られているから、男特有の肌悩みがあるならDUOメンは一度は使ってもらいたい洗顔料です。

 

 

顔を洗っている男性
おすすめ【男のニキビケア】おすすめ洗顔料7選!効果的な使い方も解説!

続きを見る

DUO黒
おすすめ【DUO黒】メンズの使い方!男も使えるおすすめのクレンジングバームをレビュー

続きを見る

DUO黒を使ってクレンジング
おすすめ【効果ない?】DUO黒でニキビができる?いちご鼻のビフォーアフターを写真解説

続きを見る

DUOmenと黒
おすすめDUOmenとDUO黒の違いを比較!男性におすすめはどっち?

続きを見る

DUOmenの化粧水ザオールインワンローション
おすすめDUOmen(メン)化粧水の口コミ&使用感レビュー!メンズラインで使える

続きを見る

  • この記事を書いた人

ビューティー太郎

メンズ美容アドバイザーのビューティー太郎です。 お家で手軽にできる男の美容をメインに実践方式で紹介! 美容を少し意識するだけで清潔感が向上し、見た目も良くなり、気持ちも上がってポジティブに! 男性の美容活動はマジでおすすめです。

-DUO, メンズコスメレビュー