中高生はもちろん、大人の男性の肌トラブルにも多い「ニキビ」。
ニキビケアしたいなら、正しい洗顔方法で、効果的な成分が入っている洗顔料を使うのがおすすめです。

本記事では、ニキビが気になるあなた向けに、ニキビついて徹底的に解説していきます。
サクッと見る
サクッとニキビ対策におすすめの洗顔料を見たいなら「男のニキビ対策におすすめの洗顔料7選」から見てみてね。
男のニキビ対策におすすめの洗顔料一覧がこちら。
男のニキビ対策におすすめ7選
- サッパリとした使用感
オルビスクリアフル - メンズ用スキンケアブランド
NULL薬用アクネブロックフェイスウォッシュ - 贅沢な成分配合でニキビケア
b.glen(ビーグレン) - 無添加で敏感肌にもおすすめ
ファンケル無添加薬用アクネケア - 皮膚科医監修で大人ニキビにおすすめ
NIKIPITA - メンズニキビケア専門ブランド
MNKBニキビケア
- 中高生も使いやすい
石澤研究所 メンズアクネバリア
リンクをクリックで洗顔料の解説に移動します。
もくじ
男のニキビはなぜできる?メカニズムを解説
3つのポイントでニキビが発生します。
ニキビが出来るポイント
②角質肥厚によって毛穴がふさがる
③皮脂を栄養源としたアクネ菌が増殖
男性は女性と比べ、約3倍の皮脂が分泌するといわれ、顔がテカりやすく脂っぽい。
それでいて、水分量が少ないので肌が乾燥しやすい傾向にあります。
おでこや鼻といった、Tゾーンは脂っぽいのに、フェイスラインは乾燥する。
髭剃りで、口やあご周りもガサガサしがち、というのは男性に良くあるパターンです。

男性はニキビが出来やすい肌質の場合が多いから、女性と同様、きちんとしたスキンケアが必要です。
食事や睡眠といった生活習慣も大切ですが、ニキビ予防の洗顔料と正しいスキンケアをすることで、ニキビケアに期待ができます。
男のニキビケアで使ってはいけない洗顔料
ニキビが気になる場合、以下の洗顔料はおすすめしません。
注意
・スクラブ系
・刺激が強い
・洗浄力が強すぎる
これらの洗顔料が悪いというわけではありませんが、ニキビケアには適していません。
肌にダメージを与えてしまったり、うるおいに必要な皮脂までも洗い流してしまう。

ニキビ予防するなら、「抗炎症成分」「殺菌成分」が配合されている、ニキビ対策用に開発された医薬部外品や薬用タイプがおすすめです。
男のニキビケアに効果的な洗顔料の成分
ニキビ予防におすすめの成分がこちら。
有効成分 | 成分例 |
殺菌作用 | ・サリチル酸 ・イソプロピルメチルフェノール |
抗炎症作用 | ・アラントイン ・グリチルリチン酸ジカリウム |
これらの成分はニキビをケアする「有効成分」であり、一定量以上入っていることで、「医薬部外品」となります。
ニキビケアをする場合「医薬部外品」や「薬用」といった、表記のある洗顔料を使うのがおすすめ。
ちなみに「薬用=医薬部外品」となります。
「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を訴求できます。
また「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。引用 : kao公式サイト
ニキビが気になる男性が洗顔料を選ぶ時のポイント
続いては、ニキビケアで洗顔料を選ぶ時のポイントを3つ紹介してきます。
化粧品と医薬部外品の違い
医薬部外品 (薬用) |
一般 化粧品 |
有効成分がある 効果や効能がある 審査や申請の必要あり |
有効成分がない 効果や効能が穏やか 審査や申請の必要なし |
上記が医薬部外品(薬用)と、一般的な化粧品の違いになります。
ニキビケアの目的で使うなら、医薬部外品がおすすめ。
医薬部外品の場合、効果や効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。
医薬部外品ではない「一般化粧品」となると、有効成分が配合されていない為、ニキビ予防にはちょっと物足りなさを感じてしまいます。
ニキビケアできる洗顔料を選ぶ
ニキビケアしたいのに、スクラブ入りの刺激が強い洗顔料や、「シミ」「くすみ」「毛穴の黒ずみ」に特化した洗顔料を使ってはいけない。
消炎・殺菌効果のある医薬部外品(薬用)の洗顔料を使ってください。
それから、同じメーカーで化粧水や乳液が出ているのも大切なポイント。

洗顔料と化粧水、乳液は、同じブランドでまとめる「ライン使い」することで相性が良くなります。
自分の肌質にあった洗顔料を選ぶ
脂性肌であれば、皮脂落ちの良い洗顔料を選んだ方が良い。
乾燥肌であれば、マイルドな洗浄力で、高保湿成分(セラミドやヒアルロン酸、グリセリンやスクロース)配合がおすすめです。
一番いいのは、トライアルセットがある洗顔料。
トライアルセットがあれば、実際に使って、自分の肌質に合うかお試しできます。
男のニキビ対策!正しい洗顔方法とスキンケア
ニキビケアにおいて、洗顔料選びも大切ですが、正しい洗顔方法やスキンケアも大切です。
例え良いものを使ったとしても、使い方を間違えていたら効果を発揮できません。
洗顔前の準備
洗顔をする前に、まず手を洗い、ぬるま湯(30~35度くらい)で顔を予洗いしておきましょう。

ココがポイント
それと、洗顔時はヘアバンドをつけることで、生え際のすすぎ残しに気づきやすくなります。
洗顔料のすすぎ残しは、ニキビの原因につながるので気を付けてください。
洗顔料は泡立てる
洗顔料は泡立てて使ってください。
ココがポイント
キメ細かい泡で洗顔すると、力強くゴシゴシとこすらなくても汚れが取れます。
泡立てない洗顔をすると、クッションとなる泡がないので肌の負担が大きく、皮脂や古い角質が残ってしまうことがあります。

こちらは同じ洗顔料で泡立てネットを使った場合と、使わなかった場合の泡立ち比較です。
泡立てネットを使った場合、簡単にきめ細かな泡を作ることができます。
同じ洗顔料を使っても、泡立てネットを使わないと泡を作るのは難しい。
泡立てネットは100均のでもいいですし、頑丈で泡立ちの良いものを使いたいなら「バルクオムの泡立てネット」がおすすめです。
ぬるま湯でやさしくすすぐ
洗顔料をすすぐ時も、ぬるま湯(30~35度くらい)がベスト。
ココがポイント
寒い冬場はアツアツのお湯で洗顔しがちですが、肌に必要な皮脂まで落としてしまい、負担も大きくなります。
洗顔回数は1日2回
1日の洗顔は朝と夜の2回で十分です。
ココがポイント
肌を守ろうと、皮脂の分泌が増え、毛穴詰まりやニキビといった肌トラブルを起こしてしまいます。

顔のテカリや脂がどうしても気になるなら、洗顔料を使わず「ぬるま湯」のみで優しくすすいだり、あぶらとり紙を使うのもおすすめです。
清潔なタオルで優しく拭く
洗顔後に拭く際にも注意が必要。
何日も同じタオルを使ったり、手を拭いたタオルを使うのは、不衛生でニキビに良くない。
それと、ゴシゴシと拭くのも、肌に負担が大きいので良くありません。
ココがポイント
保湿をする
洗顔後は乾燥から肌を守るためにも、化粧水や乳液を使い保湿をする。
肌の乾燥は、皮脂の過剰分泌につながります。
化粧水や乳液を使い、適度な保湿を行うことが大切です。
この後に紹介する「ニキビ」に特化した洗顔料では、同じブランドで「ライン使い」できるよう、化粧水もあるタイプを紹介していきます。
男のニキビ対策におすすめの洗顔料7選
ここからはニキビ対策に特化した、スキンケアアイテムを7つ紹介していきます。
男のニキビ対策におすすめ7選
- サッパリとした使用感
オルビスクリアフル - メンズ用スキンケアブランド
NULL薬用アクネブロックフェイスウォッシュ - 贅沢な成分配合でニキビケア
b.glen(ビーグレン) - 無添加で敏感肌にもおすすめ
ファンケル無添加薬用アクネケア - 皮膚科医監修で大人ニキビにおすすめ
NIKIPITA - メンズニキビケア専門ブランド
MNKBニキビケア
- 中高生も使いやすい
石澤研究所 メンズアクネバリア
リンクをクリックで洗顔料の解説に移動します。
オルビスクリアフル
男女ともに大人気「オルビス」から出ている、ニキビ・毛穴ケアに特化した洗顔料「オルビスクリアフル」。
ココがポイント
無油分、無香料、無着色、アルコールフリーで敏感肌の方も使いやすい。
紫根エキス(肌コンディションを整える整肌成分)、保水型コラーゲン(うるおいとハリを与える保湿成分)、ハトムギ・ヨモギ・アロエエキス(植物性保湿成分)といった保湿成分も配合されています。

洗顔料の泡立ちが良く(泡立てネットは使った方が良い)、さっぱりとした使用感が特徴的です。
クリアフルは洗顔料・化粧水・保湿液を1週間お試しできるトライアルセットがあります。
公式ページを使うことで税込み980円、送料無料でお試し可能。
もっと詳しく知りたい場合「効果ない?オルビスクリアフルはメンズのニキビ対策になる?」でレビューしています。
-
-
おすすめ【オルビスクリアフルでニキビを防ぐ】口コミは本当?メンズが体験レビュー!
続きを見る
NULL薬用アクネブロックフェイスウォッシュ
男性専用のスキンケアブランド「NULL」から出ている「薬用アクネブロックフェイスウォッシュ」。
ココがポイント
グリチルリチン酸ジカリウム配合の医薬部外品。
石油系界面活性剤、パラベン、合成着色料、アルコール、鉱物油、合成香料、6つの無添加製品。
コラーゲンやヒアルロン酸といった、保湿成分も配合されています。

NULLの洗顔料は泡立ちがよく、洗浄力が高めです。
保湿力については口コミ評価が分かれており、「乾燥肌の場合は少し脱脂力が強いと感じる」といった意見も見られました。
ただ、メンズ専門のコスメブランドなので「敏感肌で髭剃り負けしやすい」「洗顔後に肌がつっぱる」という男性にも使いやすく、ニキビケアにおすすめできます。
NULLにはメンズ用の「オールインワン化粧水」もあるので、洗顔後はすぐに、化粧水を使い保湿を行うことをおすすめします。
NULL洗顔料とオールインワン化粧水について、詳しく知りたい方はこちらから。
-
-
おすすめ【口コミ】ニキビに効果ない?メンズ用NULLの洗顔料をレビュー!
続きを見る
-
-
おすすめ【口コミ検証】NULLオールインワンジェルの効果レビュー!使用感を写真で解説!
続きを見る
b.glen(ビーグレン)
男女ともに使える「ビーグレン」は、成分配合が魅力的で、レチノールは特に注目。
洗顔料単体で使うというよりも、セットで使うことでより一層、ニキビケアに期待ができます。
ココがポイント
公式サイトでは「初回限定7日間スペシャルセット」があり、自分の肌に合うかどうかお試しできる。
初回限定7日間セット
・クレイローション【医薬部外品】(12ml)
・Cセラム(5ml)
・QuSomeレチノA(5g)
・QuSomeモイスチャーゲルクリーム(7g)
QuSomeレチノAには、レチノールが配合されているのもおすすめポイント。
レチノールとは
ニキビ改善、毛穴の縮小、シワ改善といった、様々な年代の肌悩みにアプローチする成分。
更に美容液のCセラムには、肌に取り入れたいビタミンCを高濃度で配合。
皮脂バランスを整え、キメ細かいすこやかな肌へと導いてくれます。

使い方に悩む場合は、「効果的な使い方」が参考になりますよ。
各製品は高めなので、まずは公式サイトの「7day Special Set プログラム5」を使うのがおすすめです。
ファンケル無添加薬用アクネケア
ファンケルのニキビケア用スキンケアセット。
ココがポイント
「洗顔料」「化粧液」「ジェル乳液」3つに、抗炎症作用のグリチルリチン酸2K配合で、全て医薬部外品。
「美容液」となるアクネケアエッセンスには、抗炎症作用のグリチルリチン酸2K、トラネキサム酸、ダブルの有効成分が入っている医薬部外品です。

殺菌剤・防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤が使われていないので、ニキビが出来やすい敏感肌の方も使いやすい。
こちらも女性だけではなく、男性のニキビケアに使えるスキンケアアイテムです。
公式サイトを使うことで、アクネケアのフルラインを1か月分、税込み1,600円で試すことができます。
ファンケル薬用ニキビ一か月セット
・化粧液(1か月分)
・ジェル乳液(1か月分)
・集中ケア美容液(5回分)
「洗顔料」「化粧液」「ジェル乳液」「美容液」4点すべて医薬部外品となっています。
NIKIPITA
皮膚科医が監修した、大人ニキビに特化したスキンケアセット。
ココがポイント
NIKIPITAには、肌の水分と脂分のバランスを整える、「アゼライン酸20%配合クリーム」があります。
これはクリニックでないと簡単には入手できないので、NIKIPITAで手に入れられるのは嬉しいポイントです。
クレンジングには、殺菌作用のあるo-シメン-5-オール(イソプロピルメチルフェノール)を配合。

NIKIPITAにはトライアルセットがないのが少し残念ですが、公式サイトを使うことで定期コース初回が定価から84%OFFになるキャンペーンがあります。
詳しくは「NIKIPITA公式サイト」をチェックしてください。
MNKBニキビケア
MNKBはメンズニキビケア専門ブランド。
「日焼け」「シェービング」「発汗」といった、男性肌のニキビを悪化させる、肌刺激を考慮しているスキンケアセットとなります。
ココがポイント
洗顔料と化粧水には有効成分である、抗炎症作用の「グリチルリチン酸ジカリウム」、殺菌作用の「サリチル酸」を配合。
薬用スポッツには「グリチルリチン酸ジカリウム」、メラニン生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ「プラセンタエキス」、ニキビ原因菌の増殖を抑制する「イソプロピルメチルフェノール」が配合されています。

アマゾンや楽天などで購入が可能ですが、特別なキャンペーンがないのが少し残念なポイント。
有効成分が多く、殺菌作用の成分も配合しているので敏感肌の人は刺激が強いかもしれません。
ただ、数少ない男のニキビケア専門ブランドで、男性のニキビ悩みに使いやすい製品となっています。
石澤研究所 メンズアクネバリア
メンズアクネバリアは、男のニキビを考えて作られた製品です。
ココがポイント
抗炎症作用の「グリチルリチン酸ジカリウム」と、ニキビ原因菌の増殖を抑制する「イソプロピルメチルフェノール」、2つの薬用有効成分でニキビを予防。
化粧水である「メンズアクネバリア薬用ローション」にも、有効成分である「イソプロピルメチルフェノール」が配合されています。
薬用であるにもかかわらず、そこまで値段も高くないことから、中高生でも購入しやすいのがおすすめポイントの一つです。
メンズアクネバリアにも、一週間お試しできるトライアルセットがあります。
男のニキビケアにおすすめの洗顔料 | まとめ
ニキビで悩む男性は多い。
食事や睡眠といった生活習慣も大切ですが、正しいスキンケアと、洗顔料選びも凄く重要です。
自分の肌質にあった、洗顔料を選んでニキビケアしていきましょう。
男のニキビ対策におすすめ7選
- サッパリとした使用感
オルビスクリアフル - メンズ用スキンケアブランド
NULL薬用アクネブロックフェイスウォッシュ - 贅沢な成分配合でニキビケア
b.glen(ビーグレン) - 無添加で敏感肌にもおすすめ
ファンケル無添加薬用アクネケア - 皮膚科医監修で大人ニキビにおすすめ
NIKIPITA - メンズニキビケア専門ブランド
MNKBニキビケア
- 中高生も使いやすい
石澤研究所 メンズアクネバリア
リンクをクリックで洗顔料の解説に移動します。
-
-
おすすめ【オルビスクリアフルでニキビを防ぐ】口コミは本当?メンズが体験レビュー!
続きを見る
-
-
おすすめ【口コミ】ニキビに効果ない?メンズ用NULLの洗顔料をレビュー!
続きを見る
-
-
おすすめ男のニキビにクレンジングは効果ある?メンズにおすすめのアイテム6選
続きを見る