オルビスミスター バルクオム メンズコスメレビュー

【使って比較】オルビスミスターとバルクオム!おすすめはどっち?

オルビスミスターとバルクオム

100種類以上のメンズ美容グッズを試してきた、美容オタクのビューティー太郎です。

オルビスミスターとバルクオムはどんな違いがあるの?

そんな疑問を解決すべく、実際に両方を使った経験から2つの違いを解説していきます。

まずはオルビスミスターの特徴を紹介。

2023年にリニューアルしたオルビスミスター3STEP

オルビスミスターの特徴

・無香料
・しっとり
・コスパがいい
・2023年にリニューアル
・有効成分配合で薬用(医薬部外品)
・男性肌のトータルケアにおすすめ

オルビスミスター」は有効成分配合の薬用タイプで、「ニキビ」や「肌荒れ」、「テカリ」といった肌悩みのトータルケアにおすすめです。

無香料、薬用タイプ、コスパを重視したい。
そんな方に特におすすめできます。

\ まずは980円で7日間お試し /

最安値で購入

続いてはバルクオムの特徴を紹介。

バルクオムの洗顔料と化粧水と乳液

バルクオムの特徴

・価格は少し高め
・乾燥のケアにいい
・とにかく香りがいい
・しっとりとした使用感
・乾燥肌・混合肌・軽めの脂性肌におすすめ

しっとりとした仕上がりなので、年齢肌による乾燥が気になる方に特におすすめ。

香り重視、乾燥が気になる、しっとりタイプがいい。
そんな方に特におすすめできます。

created by Rinker
BULK HOMME(バルクオム)
ビューティー太郎
2つの違いを詳しく一緒に見ていきましょう。

おすすめのメンズ美容グッズは「買ってよかったメンズ美容グッズ」で詳しく紹介しています。

買ってよかったメンズ美容グッズ
おすすめ買ってよかったメンズ美容グッズ14選!男性の肌・髪・ムダ毛をケア【プレゼントにもおすすめ】

続きを見る

オルビスミスターとバルクオム | 違いを一覧表で比較

オルビスミスターとバルクオム

まずは2つの違いを一覧表で比較していきます。

※右にスライドできます

分類洗顔化粧水乳液
(クリーム)
トータル
金額
トライアル
セット
香りアルコール
フリー
タイプおすすめの
肌タイプ
おすすめの
年齢層
詳細
オルビス
ミスター
オルビスミスター3step
医薬部外品120g
1,650円
180ml
2,420円
50g
2,420円
6,490円ありなしオールインワン・軽めの乾燥肌
・混合肌
・脂性肌
10代

40代

詳細を見る
バルクオム
バルクオムの3step
化粧品100g
2,200円
200ml
3,300円
100g
3,300円
8,800円なしあり--・乾燥肌
・混合肌
・軽めの脂性肌
20代後半

50代
詳細を見る

オルビスミスターは価格が安く、「トライアルセット」があるので気軽に試しやすいですね。

ビューティー太郎
バルクオムにはトライアルセットがありません。

5日分の旅行用セットがありますが、トライアルとして考えると値段は高めです。

オルビスミスターとバルクオム | 6つのポイントで比較

オルビスミスターとバルクオム

ここからはオルビスミスターとバルクオムを6つのポイントで徹底比較していきます。

※リンクをクリックすると該当の箇所に移動します。

トライアルセットの違い

  オルビスミスター バルクオム
  オルビスミスタートライアルセット バルクオムトラベルセット
トライアル
(トラベル)
980円
(公式サイト)
2,420円
洗顔 14g 20g
化粧水 19ml 40ml
クリーム
(乳液)
9g 20g
使用量 7日分 5日分
公式サイト
特典
オリジナルポーチ ミニ泡立てネット
オリジナルポーチ

オルビスミスターはトライアルセットがあり、「公式サイト」なら980円で試すことができますね。

リニューアルしたオルビスミスターのトライアルセット
リニューアルしたオルビスミスターのトライアルセット

公式サイトの特典としてポーチが付くのも嬉しいポイントです。

オルビスミスター公式サイトでトライアルセットを購入するとついてくるポーチ

バルクオムはトラベルセットがありますが、お試し用で考えると価格が高めです。

ビューティー太郎
この金額なら定期購入の初回とほとんど変わりません。

同じくらいの金額を出すなら、定期購入をおすすめします。

【洗顔料】皮脂が多いならオルビス、乾燥肌ならバルクオム

オルビスミスターとバルクオムの洗顔料
  オルビスミスター バルクオム
  オルビスミスターの洗顔料
金額 1,650円
(120g)
2,200円
(100g)
推奨
使用量
約2cm 10円玉
程度
特徴 オールインワン クレイミネラルズ
ベントナイト
香料 なし あり
ビューティー太郎
2つの洗顔料の泡立ちを見てみましょう。
オルビスミスターバルクオム
リニューアルしたオルビスミスター洗顔料を泡立てネットに2cm程出す リニューアルしたオルビスミスター洗顔料を泡立てる リニューアルしたオルビスミスター洗顔料の泡立ちリニューアルしたオルビスミスター洗顔料の泡立ちバルクオムの洗顔料を泡立てネットに出す バルクオムの洗顔料を泡立てる バルクオムの洗顔料を泡立てる バルクオム洗顔料の泡の弾力

泡立てネットを使っていますが、どちらもかなり泡立ちがよく、洗顔後の嫌なツッパリ感がありません。

どちらかというと「バルクオム」の方が濃密で弾力性のある泡ですね。

オルビスミスターの洗顔料を使って感じたポイントがこちら。

オルビスミスター

・無香料
・泡立ちがいい
・汚れ落ちが良くさっぱりとする

オルビスミスターは「洗顔料」「先行美容液」「シェービングクリーム」の3役のオールインワンタイプです。

バルクオムの洗顔料を使って感じたポイントがこちら。

バルクオム

・香りが心地いい
・濃密泡で肌負担が少ない
・適度なうるおいを感じる

バルクオムは泡に弾力性があり、洗顔時の負担が少ない。

洗顔後もさっぱりとしつつも、うるおいが残っているのを感じます。

created by Rinker
BULK HOMME(バルクオム)

【化粧水】テカリが気になるならオルビス、うるおいが欲しいならバルクオム

オルビスミスターとバルクオムの化粧水
  オルビスミスター バルクオム
  オルビスミスターの化粧水 バルクオムの化粧水
金額 2,420円
(180ml)
3,300円
(200ml)
推奨
使用量
2プッシュ 500円玉大
特徴 オールインワン
美容成分90%以上
トレハロース配合
潤いを与え低刺激
香料 なし あり

※保湿成分、水を含む

2つの化粧水を比較してみましょう。

オルビスミスターバルクオム
リニューアルしたオルビスミスターの化粧水を2プッシュして使うバルクオム化粧水のテクスチャー

オルビスミスターは「化粧水」「美容液」「保湿液(乳液)」3役のオールインワンタイプ。

手からこぼれにくいジェル状のテクスチャーです。

リニューアルしたオルビスミスターの化粧水のテクスチャー
リニューアルしたオルビスミスターの化粧水のテクスチャー

オルビスミスター

・無香料
・しっとりとする

・オールインワン
・ベタつき感なし

バルクオムのテクスチャーも見てみましょう。

少しだけ「とろみ」のあるテクスチャーです。

バルクオム化粧水のテクスチャー
バルクオム化粧水のテクスチャー

もっと詳しく

・香りが心地いい
・しっとりとする
・ベタつき感なし

ビューティー太郎
どちらもつけた後のベタつき感はありません。

両方とも「しっとり」としますが、バルクオムの方がより「しっとり」とした使用感ですね。

【クリーム・乳液】乾燥のケアにおすすめ

オルビスミスターのクリームとバルクオムの乳液
  オルビスミスター バルクオム
  オルビスミスターモイスチャライジングクリーム バルクオムの乳液
金額 2,420円
(50gl)
3,300円
(100g)
推奨
使用量
パール1粒
程度
10円玉程度
特徴 クリーム
オールインワン
皮脂吸着粉体配合
乳液
ベタつき感がない
バリア機能サポート
香料 なし あり

 

オルビスミスターの「クリーム」とバルクオムの「乳液」を比較してみます。

オルビスミスターバルクオム
リニューアルしたオルビスミスターのモイスチャライジングクリームのテクスチャーバルクオム乳液のテクスチャー

オルビスミスターは「パック」と「クリーム」の1つで2役。

伸びが良く肌に馴染みやすいのが特徴的です。

リニューアルしたオルビスミスターのモイスチャライジングクリームの使用感
リニューアルしたオルビスミスターのモイスチャライジングクリームの使用感
リニューアルしたオルビスミスターのモイスチャライジングクリームの使用感

クリームなので少し重めですが、肌なじみがよく「ベタつき」がありませんね。

バルクオムの乳液は、少しとろみのあるミルクのようなテクスチャーです。

バルクオム乳液のテクスチャー

ベタつきはありませんが、化粧水と比べるとやや重めの使用感です。

しっとりとするので、乾燥の対策におすすめができます。

created by Rinker
BULK HOMME(バルクオム)

乾燥が気にならないなら「洗顔料」と「化粧水」の2STEPだけで十分だと感じました。

クリームや乳液は「冬場の乾燥ケア」「髭剃り後の保湿」「年齢肌の対策」に使うのがおすすめです。

【香り】無香料はオルビス、バルクオムはフローラル

オルビスミスターは無香料・無着色・アルコールフリーです。

2023年にリニューアルしたオルビスミスター
ビューティー太郎
洗顔料、化粧水、クリームと使っても匂いはほとんど感じません。

バルクオムは香料つき。

バルクオムの3STEP

個人的には好きな香りで、同じ匂いの香水が欲しいくらいです。

バルクオムの香料

・香料はフローラル
・個人的には凄く好きな香り
・洗顔料より化粧水と乳液の匂いは強め

3ステップで使うと自分でもしばらく香りが分かります。
匂いに敏感だと気になる可能性があります。

香料つきがいいなら「バルクオム」、無香料がいいなら「オルビスミスター」ですね。

ちなみにバルクオムはシャンプーとトリートメントもかなり良い香りがします。

ビューティー太郎
男性に一度は使ってもらいたいおすすめのシャンプーですよ。

詳しくは「バルクオムシャンプーはげる?口コミが本当か定期購入してみた」を見て下さい。

バルクオムシャンプー
おすすめ【はげる?】バルクオムシャンプーを定期購入して使った感想!口コミや評判を調査!

続きを見る

【コスパ】使い続けやすいのはオルビス

オルビスミスターとバルクオム

オルビスミスターとバルクオムの価格を比べてみます。

オルビスミスターバルクオム
オルビスミスター3stepバルクオムの3step
洗顔料1,540円
(110g)
2,200円
(100g)
化粧水2,200円
(150ml)
3,300円
(200ml)
クリーム
乳液
2,420円
(50g)
3,300円
(100g)
トータル6,490円8,800円
ビューティー太郎
コスパが良く使い続けやすいのはオルビスミスターです。

実際に使った感じ2~3か月使えるし、金額も安い。

バルクオムは大体1~2カ月でしたね。

コスパ重視で選ぶならオルビスミスターですが、2つとも安く買う方法があるので「お得に買える方法」で紹介していきます。

オルビスミスターとバルクオム | 口コミや評判

オルビスミスターとバルクオム

オルビスミスターとバルクオムのネットでの口コミを見てみましょう。

オルビスミスターの口コミ

人気があり使っている人も多いだけあって、高評価の口コミが多く見られましたね。

バルクオムの口コミ

バルクオムは「香り」や「もちもち泡」の高評価が多く見られましたよ。

Twitterやネット通販の口コミをみると、オルビスミスターもバルクオムも全体的に高評価が多かったですね。

オルビスミスターとバルクオム | お得に買う方法

オルビスミスターとバルクオム

公式サイトの定期購入がお得になります。

オルビスミスター
3STEP
バルクオム
3STEP
オルビスミスター3stepバルクオムの3step
1回目6,490円

1,947円
8,800円

2,980円
2回目6,490円

5,547円
8,800円

7,920円
2回
トータル
12,900円

7,491円
17,600円

10,900円

オルビスミスターはこちらの「公式サイト」だと、3STEPが初回6,490円から1,947円になります。

2023年にリニューアルしたオルビスミスター3STEP

かなりお得ですが注意点があります。

注意点

・2回目が届くまで解約できない
・初回限定セットだから既にオルビス会員は申し込めない

この注意点さえクリアできれば、かなりお得になります。

公式サイトをチェック

バルクオムも公式サイトがお得になります。

金額計算

・8,800円の3STEPが定期初回は2.980円。
・5,500円の2STEPは定期初回は500円。

バルクオムの洗顔料と化粧水と乳液

こちらも注意点があります。

注意点

解約はいつでもできるが、初回だけで解約するとキャンセル料(3,000円)がかかる。
キャンセル料を回避するには最低2回受け取る必要がある。

オルビスミスターもバルクオムも、注意点さえ把握しておけば定期購入がお得になります。

オルビスミスターとバルクオム | 比較まとめ

オルビスミスターとバルクオム

オルビスミスターもバルクオムもどちらも使ってよかったスキンケアアイテムです。

特徴がそれぞれ違うので、おすすめなタイプを最後にまとめてみました。

男性肌のトータルケアならオルビスミスター

2023年にリニューアルしたオルビスミスター3STEP
ビューティー太郎
オルビスミスターは有効成分配合の薬用タイプ。

「ニキビ」「肌荒れ」「乾燥」「テカリ」といった肌悩みのトータルケアにおすすめです。

無香料でアルコールフリー、それでいて値段が安くコスパが良いのもポイントですよ。

オルビスミスターがおすすめ

・無香料がいい
・コスパも重視したい
・有効成分配合タイプがいい
・肌のトータルケアがしたい

オルビスミスターにはお試し用のトライアルセットがあります。

新しくなったオルビスミスターのトライアルセットの箱
新しくなったオルビスミスターのトライアルセット

本格的に使う前に、肌に合うかどうかを確認することができます。

\ まずは980円で7日間お試し /

最安値で購入

しっとり系が良いならバルクオム

ビューティー太郎
バルクオムは香りの良いしっとりとした高級感のあるタイプです。

濃密なモチモチ泡で負担の少ない洗顔。

化粧水と乳液でしっとりとするので、年齢肌の気になる乾燥のケアにもおすすめです。

バルクオムがおすすめ

・乾燥ケアしたい
・部分的に乾燥する
・香料のあるタイプがいい
・泡立ちがいいのを探してる
・スキンケアには癒しも求める
・乾燥肌・混合肌・軽めの脂性肌

個人的な感想ですが、とにかく香りがいいのでスキンケアが楽しみになりますよ。

created by Rinker
BULK HOMME(バルクオム)
買ってよかったメンズ美容グッズ
おすすめ買ってよかったメンズ美容グッズ14選!男性の肌・髪・ムダ毛をケア【プレゼントにもおすすめ】

続きを見る

バルクオムシャンプー
おすすめ【はげる?】バルクオムシャンプーを定期購入して使った感想!口コミや評判を調査!

続きを見る

2023年にリニューアルしたオルビスミスター3STEP
おすすめ【ニキビを防ぐ】オルビスミスターの洗顔料と化粧水をレビュー!口コミや評判を調査!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ビューティー太郎

メンズ美容アドバイザーのビューティー太郎です。 お家で手軽にできる男の美容をメインに実践方式で紹介! 美容を少し意識するだけで清潔感が向上し、見た目も良くなり、気持ちも上がってポジティブに! 男性の美容活動はマジでおすすめです。

-オルビスミスター, バルクオム, メンズコスメレビュー